以下2012/5/6までの拍手返事

響子に向かって一言
やーい!おまえんちおばばやーしきー >>

響子「やーい!おまえんちおば……」
白蓮「響子ちゃん(ニコリ……)?」
響子「あ……えと……(ヤマビコの本能がこの続きを叫べと私を突き動かしている。だけどこんな所で大声で言ったら……)」

「サンダーフォースVI」の画像、所見だと開いた時寿命縮むほどびっくりするので変えた方が……。
「ラスボスはこんなのです→(画像URL)(グロテスクなため閲覧注意)」という感じにワンクッション置いた方がいいと思います。
いや元はといえばあんなラスボス作った奴が悪いんですけどね。ゾルゲ死ね。 >>

ううむ、ネタとしては使えると思ったのですが、寿命を縮められたら確かに後味が悪い……。今は急にあの画像が出てこないようにはなっています。


以下2012/5/2までの拍手返事

かせんの名前は華仙じゃなくて、華扇だぜ?茨木華扇 >>
華仙ってのは実は本名じゃないようですね。号というものだそうで……。
しかし彼女の出てくる作品名は「茨歌仙」、彼女の号は「茨華仙」、そして本名は「茨木華扇」と随分とヤヤコシイ……。


以下2012/4/27までの拍手返事

シューティングミュージアムにスペースウォー!を入れてくれてありがとう。
あれは、オシロスコープゲームの「tennis for two」を除けば世界初の電子遊戯で、最初のSTGでもあるから、ぜひとも載せてほしかった。
まあ多分、俺一人がしつこくコメントしてたんだろうけど。 >>

シューティングゲームを日本で有名にしたのはインベーダー。でもそれ以前にもシューティングゲームは存在していて、その源流をたどると「スペースウォー!」というゲームに辿り着くのは知っていたのですが、いかんせんその時代に管理人は影も形もなく、実物も見た事ないのでちょっと紹介する程度になってしまいました。
「tennis for two」は1958年……。こんな昔からビデオゲームの原型ってあったんですね。


以下2012/4/26までの拍手返事

聖ん、新しい機体だ。っサイコガンダム。大丈夫、聖は100%の強化人間だから。>>
さいこがんだむ……? ちょっと調べてみますね。
パイロットすらもシステムの一部にされるモビルアーマー。
強化人間専用機で、普通の人が扱おうとすると精神を消耗して発狂する……。
なにこのスウィートメモリーズ。ちょっと扱えそうにないですね。
私は肉体こそ強化できますが心まではそんなに強くないのです。


以下2012/4/25までの拍手返事

デスパレードのヘリはそんなに難しくないよ
慣れればヘリはノーダメでやり過ごせるけどステージが進むに連れて道中の方がボスより難しく感じる…
あと、予めフラッシュを使う所とかをきめてプレイしたら比較的楽に進めると思うよ >>

やっぱりパターンの構築は大事ですよね。どうしてもグレネードを出し惜しみしてしまって……

夜に来た時に表示される「あまり無理をしてはいけませんよ」という言葉を見て、無理してるのはあなたの格好だろ!と思わず突っ込んでしまったw >>
た、確かにちょっと胸のあたりがキツいかなとは思っていましたが……///
え、そこじゃなくて?


以下2012/4/23までの拍手返事

アーケードのエレベーターアクションでラスボスの最終攻撃までノーコンで行けたのは良い思い出
結局ノーコンクリアは出来なかったけど… >>

デスパレードでしょうか? あれはまさかのガンシュー、しかもエレベーターを巧みに使った作品ということでアイデアが光ってますよね。
それにしても2面のヘリが鬼門です……。

初めて拍手させていただきました。コアなネタが多くて最高ですね。これからも応援してますよ! >>
応援ありがとうございますね。東方ネタもSTGネタもバランスよく散りばめていきたいものです。


以下2012/4/19までの拍手返事

聖、スカート短いと先生に怒られるぞ~ >>
そ、そうなんですか? てっきりスカートの丈が長すぎると怒られるとばっかり思っていて……///

ぬえ「聖ー、それはスケバンの時代での話だよー」

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら