2013/5/2 ハルシャ様寄贈
パンツァードラグーンオルタ。
FPS系のシューティングで、俺が自力で本編ほぼステージランクS出せた作品でもあったりします。
主観視点系ゲームらしく、背景が壮大なのがきれいでしたね。
BGMも世界観に合っていると思います。
でも、やるには無印XBOXを買う必要があるんですよね…(360ではたしかプレイできなかったはず)
あと、パンツァードラグーンシリーズの最終作でもあるんですよね。
初代パンツァードラグーンも収録されていますね。
条件次第では初代のドラゴン(自機)を使うこともできます。
本編最終面がちょっと難しく(攻略法わからないと厳しい)、おまけステージは難易度高めですね。
あと、ロックオンシステムの関係上複数のロック個所を持つ敵を単ロックするのが難しいのもスコアタ的に微妙かもしれません(高火力モードでの結構重要な部分)。
もう一つ欲を言えば、ステージ数がちょっと物足りないかも…
メニューからプレイ可能なチュートリアルをやればおおまか言わなくてもできると思います。
基本的に遺伝基(Pアイテム的なもの)はヘビーウイング(前述の高火力モード)で取るとやりやすいです。
私は最初グライドウイング(回避形態。強化の恩恵が薄い)で取りまくってたので後半苦戦しました(汗
マイナーなゲームですけど、やれば楽しめるゲームだと思います。

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら