2013/6/24 AAA様寄贈
Tom clancy's H.A.W.X
現代・近未来の戦闘機が登場します。プレイステーション3およびXbox 360で発売中です。緻密な3Dグラフィックスで再現されたF-22 ラプターやSu-37 スーパーフランカーなど最新戦闘機をはじめ、実機をモデルとした50種類以上の機体が登場し、簡単な操作で手に汗握るシューティングを楽しむことができます。
ゲーム性はエースコンバットシリーズとの対抗馬に位置します。戦闘機の映像、挙動、操作性、様々な点において、「HAWX」はアーケードスタイルのアクションを貫いています。フライトアシストシステム「ERS」や、機体の限界能力を引き出して高度な機動を行なえるデュアルコントロールシステムを搭載しているます。操作はとても簡単。ERSというのは、起動することによりターゲットを攻撃するための最適進路を立体的に示してくれるというものです。空中戦では、敵機の後ろを取るためのルート、対地攻撃では、地形を避けてターゲットに攻撃を加えるためのルートが表示されます。これに従えば、3次元空間上の戦闘に不慣れなプレーヤーでも的確な機動で敵をしとめることが出来ます。アシストOFFの状態にすれば、機体の性能を限界まで引き出すことができる。だが失速の危険もあるため、オフで乗りこなすにはそれなりの練習が必要です。
フライトシューティングとしての基本ゲームシステムは、エースコンバットシリーズに近いもので、航空機の挙動はあくまでゲーム的にまとめられており、ゲームパッドで自由自在に操縦することが出来ます。
ストーリーも面白いです。ストーリーでのミッションでは指定された目標の破壊や防衛が目的となり、敵対する航空兵力や地上兵力、海上兵力など様々な敵と交戦します。多種多様なシチュエーションが用意されており、近未来の空中戦をあらゆる角度から楽しませてくれます。近未来の空中戦が幅広く描写される。リアルさはあまり重視されておらず、戦闘機の格好良さと、シューティングとしてのダイナミックな展開に重きが置かれたゲーム内容です。
航空力学的なリアリティを求めるユーザーにとっては、A-10が超音速で巡航したり、戦闘機が200発以上のミサイルを搭載したりといったゲーム的な部分に抵抗を感じるかもしれませんが、プレイしてハードコアなストーリー展開を体験すれば、本作を気に入ることができるはずです。
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録 / 登録済み一覧