航空母艦、略して空母ですね。その名の通り航空機を多数搭載した軍艦であり、戦闘機が発着艦するための平らな飛行甲板が特徴的です。

史実では日本の加賀や瑞鶴、アメリカのエンタープライズ等がそうですね。
かつてのイギリスでは氷塊を使った空母というとんでもないものがあり、さらにその空母がとあるポケモンのモチーフになっているという嘘のような本当の話もあったりします。

STGの世界でも大活躍。飛行空母から颯爽と飛び立つ自機のシーンはいよいよ始まる戦いを前にテンションが上がるものですし、中には空母が敵の攻撃で破壊される瞬間に出撃するなんて胸熱なシチュエーションもあったり……。

今ではすっかり極太レーザー砲がトレードマークとなった「デス」も沙羅曼蛇でデビューした頃はレーザー砲ではなく多数の小型機を搭載した宇宙空母でしたし、かのビッグコアもテーマ曲のタイトルが「aircraft carrier(英語で空母のこと)」だったり……。

グランゼーラ革命軍のアングルボダ級は宇宙空母なので、地球連合軍のヘイムダル級(こっちは宇宙戦艦)以上の搭載数を誇りますね。

変わったところでは「エリア88」の「地上空母」。砂漠の砂を海に見立てて潜ったり出てきたりとかなり翻弄していたそうです。そこ、ゲーム版では弱いとか言わないっ!

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら