以下2013/5/10までの早読み
…たかだか一つのオプでそんな変わるもんなの?
白蓮「単純計算で火力が2倍ですからね。ビックバイパー等銀翼の末裔という設定のあるアールバイパーにおいてもオプションの存在は重要です。
グラディウスシリーズでの復活(ミスして装備を全て失った状態でステージの途中から再開する事)でオプションが1つでも手に入るとかなり安堵します」
(銀翼と妖怪寺IX)
破壊の最終目標としては指針の一つだから。一番いいのは完全破壊としての惑星破砕だがね
白蓮「どこのタイトーSTGですかっ! それにミクロサイズの標的だけを周囲を傷つけずに破壊するなんて方法もあるんですよ。攻撃範囲だけではないのです」
以下2013/5/9までの早読み
(銀翼と妖怪寺VIII後編)
そういや、なんで射程有限なんでしょうね
白蓮「仮に散弾銃が射程無限だとしても、威力が分散してしまうと思います。連射も出来ないので結局は近接武器として使ったほうが有用なんですよね……」
(銀翼と妖怪寺VIII後編)
…急成長しすぎよねぇ。それこそなにか手に入れたかのように
白蓮「実際にオプションを手に入れていますよ。オプションを取得する前と後で劇的な戦力差が発生しております」
以下2013/5/1までの早読み
据え膳食わぬは男の恥
白蓮「ちゃんとそれが本当に据え膳なのか十分確認するようにね。貴方の思い上がりなだけだったら目も当てられない事態に……」
NESiCAご無沙汰だったから知らなかったけどcrimsoncloverってのはつい最近入ったばかりだったのか
白蓮「アーケードになるとは聞いていましたが、まさかネシカに収録される形になるとは……」
同人シューも結構侮れんなぁ
白蓮「なんてったって東方も同人STGですからねっ(ドヤッ」
カバードコア「同人STGは東方だけじゃないぜ。探せばまた趣の違った作品に出会えるかもしれないぞ」
俺「?」 知り合い「…某作品のガンダールブ(武装の使い方が触れるだけでわかる)っていういので言ったんだけど…なんか、別のもので解釈されちゃったかしら…」
白蓮「ナムサーン! これよく見たらゼロ魔ですね」
俺「僕には…無理―」 知り合い「せぇい!(斧振りおろし)」 俺「ばくぁな!?(縦に真っ二つ)」 知り合い「抗えぬ、定めがある…」
白蓮「そうですかね? いいデコボココンビだと思いますが。能力的には貴方が盾で知り合いさんが矛で」
シューゲー寄贈したいけど俺ド下手だった…
白蓮「貴方の腕前で楽しめる作品を知っているのであれば、是非とも協力してほしいものです。寄贈するかは貴方次第ですが……」
知り合い「あたしだって一応人なのよ?半分以上やめてるけど」
白蓮「それ人っていいません。そんなこと言ったら私や霖之助さんも人間にカテゴライズされちゃいますよ?」
つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー カプコンもシューティングゲーム作ってたんだ
白蓮「『19シリーズ』に『ギガウイング』に、版権モノでは『エリア88』なんかも……。モンハンやバイオだけではないのですよ」
柱ならパンツ覗いてもいいよな!
ぬえ「柱を下から覗いている変人がいる……」
以下2013/4/30までの早読み
私の戦闘力は53万です
白蓮「その台詞を言い始めた頃はその数字も圧倒的でしたが……。インフレって恐ろしいですね」
(マ○コ)
マツコじゃない?
白蓮「デラックスですねぇ。こんなのが上から降ってきたら……」
種族的なもんじゃね。あたしや某泥棒ちゃんは食事してるのよね…
白蓮「魔理沙さんは人間ですよっ! ちゃんと食事を取っていますって!」
(銀翼と妖怪寺IV)
俺「これを操縦できるや、まさに俺はガンダー―」 知り合い(白蓮すら放心するクラスの冷たい目)「…」 俺「…」
白蓮「アールバイパーはどう見ても人型ではないのですが……」
(銀翼と妖怪寺IV)
知り合い「炎属性の散弾銃で問題ないかしら…」 俺「装備充実が前提とは、実に羨ましい」 知り合い「こんなんでも節制するときもあるんだけどね」
星「チルノちゃん逃げて~!」
(銀翼と妖怪寺IV)
なんかいもーとさまがとんでもないこと言ってますが、適当に流しておいてくださいな
白蓮「彼女、暴走すると手に負えなくなるので彼女のブレーキ役、引き続きお願いします……」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら