以下2012/5/27までの早読み
(ベッドの下)
雲山GJ
雲山「やはりあの中を聖に見せるのはマズかったようじゃのう。ウム、若くて結構!」
そういやライフ制のシューティングって少ないですね
白蓮「エスプガルーダやデススマイルズのように被弾しても自機が爆発しないようなものは残機制かライフ制かの基準が曖昧ですからねぇ。管理人がライフ制STGですぐに思いつくのは『エリア88』とか『ガイアシード(残機制も併用している)』とか。同人だとシタースケインのALLTYNEX三部作(「RefleX」以外は残機制も併用)や『ETHER VAPOR』あたりでしょうか?」
(ローリングで弾くんだ)
つ ゴールドリング
雛「あっ、これに入れば……。って、もうちょっとこっちに寄せてー。届かなーい><」
(カツオ)
最後よく知ってますな
本人シャンプー使いたいって言った回ありましたが
白蓮「そう言えばありましたね。カツオがシャンプー使いたがる回が。管理人がたまたまその回を見ていたようです」
(セーラー服)
ちゆりなら年がら年中
ムラサ「私も、私も年中セーラー服……」
以下2012/5/22までの早読み
(股に顔を埋める)
へし折って
白蓮「『へし折って下さい』とか『むしろご褒美』とか……。もっと自分の体を大切にして下さいね?」
(わっかりましぇーん)
冬こそ夜、夏は早朝
白蓮「確かに夏の朝はそこまで蒸し暑くないですし目覚めもいいですよね。冬の早朝は起きるのが辛いですし。冬の夜は……鍋を突いている時は確かに至福の時かも」
(スーパーロボット大戦)
リアル系しかいなくなるじゃないですかー
白蓮「シューティングゲームの自機は一度被弾したら即爆発ですからね。確かにみんな回避性能は高そうですが……。
STGの自機でスーパー系(頑丈そう、特別な人しか扱えない、量産はされていない)になりそうなのは……
ムーの血族しか扱えない超技術な『クライシスフォース』の自機、最大3回まで被弾を防ぐゴツい見た目の『アクスレイ』の自機、竜自体は無敵の『ドラゴンブリード』の自機もなかなか。他には『サンダーフォースV』のブリガンダインもカタくて強いし、『R-TYPE』シリーズのケンロクエンなんかはまさにアルトアイゼンな感じですし……」
(手品じゃないですかー!)
種があるのが前提なのでそれがわからない自分に憤りを感じる
白蓮「それがマジシャンがマジシャンたる所以ですよ。タネはもちろんあるのでしょうが、それを感じさせない手際の良さは惚れ惚れしてしまいますよね」
(ポエムを朗読する)
私と小鳥と鈴だっけ?
白蓮「『私と小鳥と鈴と』ですね。いいポエムです」
そういえば、ひじりんも金環日食見るの今回が初めてだっけ?
白蓮「ええ、本では何度か見たのですが、実物を見たのはこれが初めてです」
以下2012/5/19までの早読み
(スーパーロボット大戦)
今のところR戦闘機だけだもんな…
白蓮「R-TYPE TACTICSシリーズのことですね。
実はグラディウスシリーズもシミュレーションになったことがあるんですよ。
ファミコンで発売された『コズミックウォーズ』はグラディウスの名前こそありませんが、ビックバイパーやビッグコアが出てきますし、携帯電話向けブラウザゲームとして『グラディウスアーク』なるものもかつて運営されていました。今はもうサービス終了してしまいましたが」
以下2012/5/17までの早読み
ドブケライド
白蓮「何でしょうコレ……。検索しても0件だし。
どことなくドブケラドプスを彷彿させる名前ではありますが……」
(吸血鬼)
B型です
白蓮「レミリアは無闇に大量の血を吸ったりはしないけれど……。まあ用心するに越したことはないでしょう」
以下2012/5/12までの早読み
さかなクンが人に乗ってるんじゃないの?
いやまさか……。諏訪子さんじゃないんだし……。
諏訪子「私のもただの帽子だよっ!」
正直者大回転
妹紅さんの「正直者の死」をぐるぐる回って避けるアレですよね。人間業とは思えない……。
憎悪に満ちたパセリ
所詮付け合わせと皿の端に追いやられ食べて貰えないパセリはいつしか憎悪にまみれて……
ってところですかねぇ。しばらく笑いが止まりませんでした。
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら