どうも、今回管理人の代理を務める白蓮です。
八雲亭では生きる意志と幻想郷を守ることが相反することで苦悩する姿を、
地上では勝っても負けても生きて帰ってこれないという事実を突きつけられても、それでも奇策を用いて帰ってくると信じることに重点を置いて執筆いたしました。

そして唐突に現れた「アカシックバイパー」。
開発中止になったSTGの自機になる筈だった「バイオレントバイパー(イボルブバイパー)」とは違い、これは完全に幻想郷オリジナルの存在です。
更に背後の「石のような物体」と何かしらリンクが繋がっているらしく、何かこれ以上の潜在能力を発揮するかもしれません。

「アカシック」の名の通り、「石のような物体」に記録された全てのSTG作品とリンクしておりそれらの力を使うことが出来るという、ある意味ではバジュラバイパーの完成版のような存在となります。

ちなみにアカシックの名前の由来も実はインド神話だったり(アカシック=アーカーシャ)。バジュラも金剛杵のことなので、その辺はちょっと意識してみました。

その一方でアーカーシャはインドの哲学で「虚空」を意味する言葉でもあるらしく、その辺りが「何物でもあって何物でもない。虚無の存在」であることを示しています。

ところでアーカーシャは西洋のオカルトではエーテルと呼ばれているらしく、エーテルなバイパーってことでもしかしたら別名は「エーテルバイパー」……。いえいえ、えーでるわいすさんの同人STGのタイトルは「エーテルヴェイパー」でしたね。

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら