およよ? 予想外の答えに変な声を上げてしまった。
「弾幕ごっこ」はこの世界における決闘の手段だと思っていたが……、遊び? それも女の子の?
お手玉、おはじき、おままごと、弾幕ごっこ。そういうことなのだろうか?
いまいち理解出来ない。それじゃあ幻想郷の平和は遊びで守られてきたということなのか?
こうなったら後には引けない。
「問題ないです。外の世界では『ジェンダーフリー』が流行っている。進んで家事を行う男性、稼ぎに出る女性、そういう人も増えつつある。さあ、弾幕ごっこにも『ジェンダーフリー』の風潮を!」
自分の力説に半ば呆れている命蓮寺のみなさん+α。
星「まあ、確かに人と妖怪が対等の状態で決闘を行う手段として『弾幕ごっこ』そして『スペルカードルール』は作られてきたけど……。まさか人と妖の境界だけじゃなくて、男と女の境界まで薄めてしまうとは……」
苦笑いしているが頭ごなしに否定しているわけではない。
何を言われても意思はもはや揺るがない。
となるとアールバイパーをそれらしく改造する必要がある。
それが出来そうな人……じゃなくて妖怪は……。
→
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら