あれから月日がたち、風の噂でアールバイパーがどうなっていったのかを耳にする機会が出来ました。
なんでも武装という武装をすべて失ってしまったり、スペルカードを受けると失った武装を取り戻せるなど……。
結局あんな異端な物体はそのまま放っておくことも出来なかったらしく、紫さんの手でパイロット(「○○」さんというらしい)ごと闇に葬られそうになったのだそうです。
○○さんは何を考えたのか、どこで修業したのか、アリスさんの人形をそれこそ「
グラディウス
」のオプションにように使いこなして……いや、オプションシュートとか使っていたので「
沙羅曼蛇2
」でしょうか、とにかくあのパイロットが、紫さんを弾幕ごっこで打ち負かしました。私もこの目で勝負を見たので間違いありませんっ!
というか神奈子様と諏訪子様はどちらが勝つかで賭けていたのです。まったくもう……。アールバイパー側に賭けていた神奈子様がドヤ顔でお金を巻き上げていた様子は私の記憶に新しいです。
私としてはそのあとの異変のほうが印象的でした。アールバイパーの幻想入りに呼応するかのように「
バクテリアン
」の巨大要塞「
ゼロス
」が現れたのですから。なんでも要塞ゼロスの接近をいち早く察知した永遠亭の方々はあろうことかバクテリアンと手を組み異変に加担したのだといいます。
相手がどう出てくるか読めないということで神奈子様からは今回は静観するように命じられていました。私としても超時空戦闘機と人間の欲望から生まれたとされる侵略者の対決の結末を知りたいというのもあったので、反論はしませんでした。
アールバイパーは上海人形のほかに妖夢さんの半霊(実際にはコンパクという別物らしい)をオプションとして使役しており、二つのオプションを飛ばして攻撃していたそうです。その姿はもはや沙羅曼蛇2ではなくて「
R-TYPE LEO
」の「サイビット・サイファ」といったところでしょう。○○さんもなかなかのシューターのようです。
紆余曲折ありアールバイパーは見事にゼロス要塞を爆破。爆風の中颯爽と飛行する銀翼を生で見られました♪
まだあちこちでバクテリアンの残党が残っているようだけど、リーダーを失って統率を失った彼らは新種の妖怪の一種として認識されているみたいですよ。より順応しようと屋台を始めたりする個体もいるみたいです。女将テトランさんのお店とかはオススメですよ。
そして平和になってしばらくが過ぎ、あちこち飛び回ったり部屋に閉じこもってばかりだった神奈子様がついに戻ってきたのです。
「この前の機械をいろいろ調べ終わったぞ。面白いものも出来た」といの一番で豪語し、そのついでに手招きしながら私の名前を呼んで……。
銀翼と妖怪寺TFV プロローグ おわり
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら