1992年にメガドライブで発売された横STGですね。
スチームパンクな世界観と映画を意識した演出が光ります。

1815年にドイツのカール・ハインツ・シュティッヒ氏が執筆したスチームパンクな近未来SF小説「Steel Empire」を原作とした映画「鋼鉄帝国」のゲーム化です。

……という設定がこのゲームにはあります。
先程の原作となる小説も映画も架空のものだそうです。
管理人はその事に気がつかずに、原作小説を探しに何日も本屋をさまよっていた事があるそうですよ。

説明書も映画のパンフレット風だったり、何故かロケ地や撮影時の様子が語られていたりと映画の雰囲気をふんだんに盛り込んだ作品ですね。

後にゲームボーイアドバンスでもアレンジ移植されていますが、こちらも過去の映画のリメイクをゲーム化したという凝った設定がなされています。

鬼畜難易度の多いメガドラのシューティングゲームの中では比較的良心的な難易度ですね。
ミスしてもショットパワーが落ちたりせず(何故かアドバンス版では落ちてしまう)、またライフ制と残機制を併用しており、更に緊急回避用のボム「イマミオサンダー」搭載と救済措置はバッチリです。

思いっきりスチームパンクな世界を楽しみましょう。
明らかに蒸気の力じゃ動かせないだろとツッコミを入れたくなるようなトンデモ兵器も満載ですよ。

2014年3月19日にまさかの3DS版が登場。

名前:聖白蓮
身体強化率326%

お姉ちゃん!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら