問15
R-9C
(ウォーヘッド)
R戦闘機の1つ。R-TYPEIIの自機。
二つ名は「
突き抜ける最強
」。
パイロットは四肢を切断されて機体に直結される。
R-9/0
(ラグナロック)
R戦闘機の1つ。R-TYPEIIIの自機。
機体としての性能はR戦闘機の中でも秀でている。特に波動砲を連射する事が出来るのはこの機体くらい。
パイロットは幼年固定(R-TYPEIIIでのパイロットは肉体を14歳相当に固定した23歳の女性)されて、更に機体に直結される。
R-9WF
(スウィートメモリーズ)
R戦闘機の1つ。
パイロットは波動砲を撃つ度に精神エネルギーと生体エネルギーを消耗する。
消耗し過ぎてパイロットが自力で降りられないから試験管型のコクピットを採用して、取り外しが出来るようになっている。
R-13A
(ケルベロス)
R戦闘機の1つ。R-TYPE⊿(DELTA)の自機の1つ。
漆黒のボディと光の鎖でつないだ爪付きフォースが特徴的。獲物に喰らいついたらなかなか離れない。
DELTAではバイドの本拠地から脱出できずに、バイドに取り込まれてしまうという悲惨な最後を迎えてしまう。
B-1C3
(アンフィヴィアンIII)
R戦闘機の1つ。ボディにバイド体を使用している。
機体を損傷しても自己再生できる。
再生するのは機体だけなので、パイロットはもちろん自己再生されない。
この機体に乗ったパイロットは激しく疲れた(気がする)と口にする。
パイロットが自己再生の栄養に使われている疑惑あり。
B-1D
(バイドシステムα)
画像のヤツ。
R-9A
がバイド化した姿。こんな姿で地球に戻っても敵対されるだけだ。
B-3C2
(セクシーダイナマイトII)
R戦闘機の1つ。最低限の生命維持装置のみ(ほぼ全裸)でゼリー状のバイド体で満たされたコクピットに乗る。
パイロットは拒絶反応を起こさないようにあらかじめ訓練を受ける必要あり。
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら