問7 お疲れ様でした。これにてアンケートは終了です。最後に何かありましたらどうぞ
久しぶりのアンケートですね。銀翼シリーズ関係の質問は最終章についての質問しか答えられなくてすみません...。ではこれからもよろし...あれ、何か紙切れが飛んできましたね。何か書いてあるみたいです。どれどれ...
...どおしてそんなことかくのぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!?
X-002「最終章に目を通してくれたんだね。そこに至るまでのお話にも触れてくれると嬉しいよ。
ところでその紙切れになんて書いてあったんだい?」
ひじりんと結婚したいです。毎日頑張って研究と勉強を頑張ってるからよしよしされたい....
白蓮「研究ですかぁ。何のかは知りませんが、きっとかなり難しいことをなさっているのでしょうね♪
立派になって迎えに来る日を楽しみにしております……」
南無阿弥陀仏。
南無阿弥陀仏。
白蓮「なむなむ。いざ南無三っ。そういえばロボットも宗教とか信じるんでしょうかね?」
いつも?たまに?話しかけてます。
ありがとうございます(^^)
白蓮「いつも来てくださりありがとうございます……」
ギリギリトゥルーエンド見るのが間に合った人です。正直言うと、超大作の銀翼が終わって、今後どんな感じにコンテンツが広がっていくのか楽しみ半分、不安半分といった気持ちです。出番がなかった子達もいるので(個人的イチオシ正邪とか、本物の秘封倶楽部の二人とか)、そういった子達とバイパーの絡みとかは銀翼でなくても期待できるのかなと。後はバイパーが絡まないイベントとかも?
白蓮「あの結末にたどり着けた人はごくごくわずかでしたが、貴方がその一人だったのですね!
銀翼シリーズは完結しましたが、その後ってのもちょっと興味ありますよね」
問12「銀翼と妖怪寺」シリーズで一番好きなキャラ
ネメシス
悩んだけど、おおよそ9年間我々を支え続けた正に功労者、お疲れ様でした
ネメシス「アリガトネ。マスターモ、9ネントイウ、ナガイアイダ、イッショニイテクレテ、アリガトウ! ダイスキ!!」
問13「銀翼と妖怪寺」シリーズで一番クスリとしたシーン
SSIII 最初の小傘のシーン
でもここから長い長い戦いの始まりとも?
小傘「ビッグコアっていうんだっけ? 驚かそうと飛び出したら逆に私が驚いちゃったよ。変な声とか出てなかった?」
問14「銀翼と妖怪寺」シリーズで一番燃えたシーン
VG VIII後編
神子にやり返すシーンで、かつ珍しく仲間達との直接的な連携もあって盛り上がった
神奈子「あの時はヒヤヒヤしたよ。君も君で孤立してしまって大変だったというし。あとで聞いてみれば、そもそもの黒幕が仕組んだ罠だったみたいだね」
問15「銀翼と妖怪寺」シリーズで一番燃えたシーン
AXE LAY to LAST DANCE!!からVG Iまで
提督達がいなくなってのあの展開は流石にね…
ジェイド・ロス提督「私が命をなげうってまで君を庇ったおかげでどうにか無事に幻想郷に戻れたみたいだね。だけれどその先では更なる試練が待ち受けていたのか。自分がバイド化したのではないかという疑念を抱くほど恐ろしく不安な気持ちになるものもない。私がそばにいてやれなかったのはとても申し訳ない気持ちだ」
問16「銀翼と妖怪寺」シリーズで一番泣けたシーン
AXE VIII後編で提督が地球の水を使うシーン
全体的に提督関連に弱い
ジェイド・ロス提督「幻想郷に受け入れられた時点で地球の水は私にとってありふれたものになってしまったからね。それも君のおかげだ。だからこそ惜しげもなく使うことが出来た。飲み水としても適切なものであったらしくてよかったよ」
問21 銀翼シリーズについて何かありましたら。
あのクリスタルがSTG世界の住民を召喚してるシーンで誰か分からないのがいたのですが、誰だったのでしょう...?
ビッグコア「『光る翼を羽ばたかせる戦闘機のような虐殺兵器』は『
ケツイ
』に登場した真のラスボス『
エヴァッカニア・ドゥーム
』。
『大きな触手を装備した鋭利なフォルムをした戦闘機』は『
Xマルチプライ
』に登場した自機『
X-002
』
『リボルバーに翼を付けたような奇抜なデザインの戦闘機』は『
ガンフロンティア
』に登場した自機『デスペラード』ですね。
確かに唐突だったかもしれませんね。ドゥーム様は∀CEに出そうとしてボツになったのでここで出し、X-002はweb拍手の方で人気だったのでチョイ役として抜擢。そしてデスペラードは完全にノリです」
機会があれば読むようにします。
ビッグコア「是非是非!」
まずは9年間という長期連載お疲れ様でした!だいたいSSの開始前後くらいから見ていたんですが、最後は月の人達まで出てくる大戦争になるとは……。
でも一番驚いたのは、ただ更新までやきもきしてた気持ちをぶつける為に始めてた拍手でやってた次回予告シリーズとかが注目された辺りですね!いや後のこと知らないのに滅茶苦茶やらせて頂きました。ありがとうございました。TFVくらいからやっておけば良かった()
ちなみに敢えて一つ加えるなら「激戦に次ぐ激戦の結果、オーバーホールにもいよいよ限界が見えてきたバジュラバイパーVS『上』への報告の結果、幻想郷への侵略は見送られたが、バジュラバイパーだけは何としても破壊しろと命じられたゴーファー達」でバイパーとバクテリアン側一部の勢力でホントの最終決戦……とか?
ビッグコア「アンケートに一際アツいコメントを残してくださる方がいるなと思ったら、エンダー・ヴァリーさんだったのですね! 来てくれて嬉しいです♪
あの次回予告の文体は私には作れず、敷居が高くなってしまった銀翼シリーズを身近に感じてもらえるようなものだったので度々ピックアップさせていただきました。
銀翼シリーズは完結しましたが、もしも後日談とかやるのならタイトルは『銀翼と妖怪寺ADD』あたりになるかと思われます。『ADD』は『Altenate Delightful Days』の略。
作風は『オルタネイト』の名の通り、必ずしも銀翼が主役になるとも限らなかったり、基本的にはコメディ調にしたり……と言って期待感を高めてアレなんですが、ここ最近は色々と忙しくて実際にやるかどうかまでは未定です」
名前:聖白蓮
身体強化率326%
お姉ちゃん!
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら