水出し紅茶の淹れ方

1.他の物の匂いの付いていない容器を準備する
麦茶のポットでも鍋でも構わないが必ず匂いの付いていないものを使う

2.茶葉と常温水を用意する
スプーン4杯に対して常温水は1リットルを加える

3.3〜5時間置く
出来上がったら全体を軽く混ぜて茶葉を取り除いた後冷蔵庫で保存

完成!
G:夏にピッタリな水出しだけど、水温が低いと時間がかかってしまうんだ
うっかり忘れて…なんていうと悲惨な事になりそうだけど、濃くなっちゃったら水を足せば美味しく飲めるから安心だね♪
冷蔵庫に入れておけば保存出来るし、前日に用意しておきたい…なんて時は最初から冷蔵庫に入れて一晩かけて水出しにしちゃおう!


水出し紅茶