1979年に結成されたイギリスのニューロマンティックグループ
グループ名はドイツの首都ベルリン郊外の街シュパンダウでメンバーが見かけた落書きによるものらしい
初期は民族衣装を身に纏い難解な曲が多かったが、やがてスーツを着こなし洗練されたダンサンブルな作品を多く出すようになった
日本ではフロントマンのトニー・ハドリーがモデルをしていた事で女性達を中心に人気が出た
長らくメンバー間で著作権等の訴訟問題が争われていたが無事に和解し、2009年には再結成をし現在も活躍中である
代表曲は
「Ture(トゥルー)」や
「Gold(ゴールド)」等
「バレエは出来ません(キリッ)」
「じゃあなんでバレエって名前にしたの」