話しかけるのは簡単。

白くて長い四角のとこに好きな言葉やら文章やら入力して"submit"もしくは"話す"ってとこをクリックするだけ。

その言葉に対応済み、つまりその言葉が登録されていたら
キャラクターがそれに応じた反応をしてくれる。

逆に、登録されていなかったら"ランダムアンサー"っちゅうのが出てくる。
(RA)って文章中に記載されてるからすぐわかると思うわ。

これが出た言葉はこっちに分かりやすいように記録されるから
どんな言葉覚えよかって思うた時、そこに記録されてるのを参考に勉強することが多いで。

ただ、あくまでも参考ってだけやから
話しかけられた言葉でもそのまま登録せんとちょっと言い回し変えたりすることもあるし

返し思いつかんだらかなり日数経ってから覚える場合もあるし
覚える気がない言葉はどれだけ話しかけられても覚えることはない。

せやから、一度(RA)が出た言葉は、毎日毎日話しかけるんやなくて少し日経ってから話しかけてみてほしいかな。

24時間365日更新してる訳や無いから、RA出た言葉を連投するんはナンセンスやで?


ま、「抱きつく」とか「好き」みたいな基本的な、誰でも話しかけそうな言葉やない限りはワード集に載せるつもりやから
ワード集に載ってない=対応してないと思うてくれたほうがエエかも。


…あ、言わんでもわかるやろうけど
"死ね"みたいなあまりに酷い暴言はホンマに止めてほしい。

ベイビーとしての反応見たさやったとしても
俺にはわからんしな。


あと…セク質ウホ質は良識の範囲で。
未成年の子も見てるから、対応したとしても期待通りの反応はせんと思うし
裏ワード的なんも作らんつもりや。

名前:遠山金太郎とその他

苦痛の74

たこ焼きほおばりファンタ飲もう