・登録されていないワードを話しかけると、ランダムアンサー(RA 文末にRAと記述)が表示され、不明ログに記録されます。
・RAが返ってくる場合、文章を色々工夫してみてください。
例えば、「膝枕」でRAになってしまっても、「膝枕して」で反応することがあります。
・話かけるワードによっては、完全一致を使用していないワードが反応することがあります。
例えば、「撫でる」というワードが、完全一致を使用せず登録されているとします。
そこに、登録されていない「頭を撫でる」というワードを話しかけると、文中に含まれる「撫でる」に反応して、「撫でる」と同じ答えが返ってきてしまいます。
「頭を撫でる」を登録して欲しい場合、「頭を撫/でる」などと話かけ、わざと不明ログに記録させるといいでしょう。
不明ログの方が見る頻度が高いので、早く登録されるかもしれません。
会話のヒント