アニメ関係のログ(4話~6話)はこちらで回答いたします。
←1話〜3話はこちら平成27年2月1日>>祝・ご出演(後姿だけ)
>>アニ メに後ろ姿が出てたよ!やったね、不知火!ええ。あんな場面ではありますが、少しでも出番があると嬉しいものです。黒潮や雪風にも出番があるといいですね。
>>如月ショック如月もですが、その後の睦月が痛々しすぎて直視できませんでした。早い段階で乗り越えられたのは結果的には良かったと思います。
>>今/日は如月を膝に乗せながら執務をします…異議は不知火のみ認めます、だからそこの陰で月影先生ばりの顔/芸を披露してる高速戦艦はハウス金剛「NO!ブッキーにファントム・ブレイクされて私のハートは傷付いてるんデース!テートクに癒して貰えるまで離れマセーン!」はいはい、そこまでです。あとファントム・ブレイクで「幻滅」とか普通分かりませんから。(ズルズル〜)
>>アニ メから本格的に入ったからわからない事がある……金剛型は頭のネジがなん本か抜けているのだろうか?いや、かわ いいし文句は無いんだが……
>>俺も吹雪と同じ状態だったよ。それと出 撃前にあんなことをしてみんなが提 督に叱られないかが心配だったよ
>>金剛型の娘達はやるときはやる女だから大丈夫なんだろうけど僕が提 督だったら出 撃前にあんなことをされたら頭を抱えるだろうなぁ……た、たぶん司令官の了承はとっていたんですよ。吹雪を元気づけるための行動だったようですし。不知火はどちらかと言えば島風が心配になりました。自由なのはいいことですが、流石に遅刻はまずいでしょう…
平成27年2月2日>>島風は忘れるのもはっや ーい!切り替えが早かったのか、それ以前に如月の件を知らなかったのか…何れにせよ、他の駆逐艦との落差が凄まじかったですね。
平成27年2月7日>>5話=甲板胸って結論でOK?質問の意味が不明です。回答を拒否します。
>>うーむ…大井にはあまり好意を抱けないな…これから評価が変わるだろうけど……でも金剛達はすぐに好感を持てたんだよなぁ…
>>それにしても吹雪は成長したものだ。元から素質もあったのだろうが、大した成長ぶりだよ。たぶん偶々虫の居所が悪かったんです。誰にでもそういう日はあります。…真面目な話、大井さんといい加賀さんといい、少し『分かりやすく』描写されすぎていた印象がありますね。本来はお二人とももう少し賢明な方だと思うんですが。
>>それとアニ メで話題にされないだけでメインでないキャラの何人かは少しずつ消えていくんじゃないのかって気もするけどどう思う?
>>………………誰一人として墜ちて欲しくはないけど……有名な言葉を借りるなら悲 しいけどこれ戦争なのよねって所か?まぁ本来の使うタイミングとは違うかもしれんが言葉としてはある意味正しいだろうそれは同感です。重巡や戦艦の方々の反応を見る限り、轟沈は多くは無くとも珍しいとはいえない程度の出来事であるように見えました。
>>何度も言ってるかもしれないけど闘いは好 きだけど殺し合いは好 きじゃない。それにもし自分が殺す側なら残虐な殺し方は出来ないよ……
>>でも艦 娘ってけっこう恐ろしいものだね。少女でありながら似たような姿の者ですら殺す戦士と言ったところかな?
>>彼女達は敵と戦うということの意味を本当に理解しているのだろうか?戦場では何があっていつ殺されるかがわからない。ア ニメの如月のようにね…
>>少女であり艦であり戦士である艦 娘…………殺すと殺されるをどう思っているのか?疑問が沸く。屈強な精神を持たなければ敵を殺せないはずだが、仲間の死で簡単に心のバランスが崩れる。崩れるのは当然だが同じ人形の深海棲 艦を殺したとき何も感じないのか?
>>にんぎょうでなく人型ですからね?
>>それとも深海棲 艦は人型でも動物とかみたいなものだから何も感じないのか?うーむ?わからん。複雑な感情を持つなら何か感じる気もするんだがなぁ……司令は優しい方です。アニメの艦娘たちの内面については、現時点では分からない部分が多いですが…少なくとも不知火は、敵の死に心を痛めていられる程の心の余裕はありません。やらなければ、此方がやられてしまいます。
…殺しあうことができるのは、心が屈強だからではなく、そうしなければ仲間や自分を守れないくらい、弱いからかもしれません。
平成27年2月14日>>6話の結論=第六駆逐隊は天 使ということでOK?少なくとも長門さんにとってはそうだったようです。
>>カ レーチョコぱふぇって何だ!?艦娘の好きなものを3つ合わせた料理…だと思います…
>>そういや赤城が生でジャガイモ食ってなかったか?………赤城、食中毒でリタイア………うん。考えたくないな赤城さんが生の芋くらいでお腹を壊すとお思いですか?
>>長門は結構おこちゃまだったたぶん味覚だけだと思います。たぶん。
平成27年2月19日>>足柄……きっと良い人が見つかるよ。きっとな……(絶対とは言っていない)司令、人の心配をしている場合ではありません。
>>赤城はどこまでなら食えるんだろうか……これは想像ですが、『人間の食べられるものならば、調理前でも食べられる』だと思われます。別の言い方をするなら、『体内で調理できる』かと。なにしろ船ですし。
7話~9話はこちら→