平成26年7月3日大破32回目です。
ライダーさんとの対決が完結しました。アタランテさん、読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。
>>電ちゃんさん「さかなクンさん」みたいですね。
>>ライダーの幸運は最大ではなく評価規格外だ 星の開拓者は説明が難しいのだが…戦闘でたとえるならば”相手が強くなるほど自分も強くなる”と考えていいと思う@アタランテ解説、感謝します。評価規格外…正直理解が及ばないのですが…“理解出来ないくらいスゴイ”とでも思っておきます。「星の開拓者」の方はなんとなくですが分かりました。こういう方を相手にするとなると、もう勝った負けたでは表せないような次元の話になってきますね。
>>君の生命を生み出す神秘の源の場所に俺の生命を生み出す棒を挿入して共に快感を得ながら生命を生み出す場所に命を注ぎ込み、時の流れを経て、産まれてくる新たな生命を君と共に育みたいのだが許可をくれないか?不知火には理解ができかねます。理解できない以上許可もできません。ご容赦ください。
>>星の開拓者EX→かつて世界一周を果たしたという偉業により得たスキル、「不可能」を「可能」にするスキルで、相手が強けりゃ強 いほどその能力を発揮できる、しかし相手が寧ろ弱 いとこのスキルはまともに使えない(弱 い奴相手だと不可能が存在しないから)つまりドレイクと相性良いのはドレイクより弱 い奴…つまり不知火がドレイクに勝ったら不知火は弱体化ドレイクより弱 い事に…ww仰る通りなら、実力でライダーさんより弱く、かつ彼女が慢心している所を突くのが勝ちパターンということになりそうですね。実力で劣るなら慢心を突くのも難しいでしょうが。
平成26年7月4日敷波とリンクを締結しました。これからよろしく頼むわね。
>>いい戦いぶりだったわ~by龍田>>ランサーの文字通りの横槍があったとは言え不知火の負けか…いや、不知火はよく戦った!事実上の切札である宝具まで使わせたんだから!よくやったもんだよ!ありがとうございます。とはいえ負けは負けです。この点で弁解の余地はありません。
最後に彼女が言っていた「思考の外に出ろ」というのは、“次”へ向けての大きな課題になりそうです。味方を犠牲にするような真似は絶対したくないですが…
>>もう一つ説明を忘れていた 『嵐の航海者』は「船」と認識されるものを駆る才能を示すスキルだ 軍略やカリスマなどを併せ持つ複合スキルで、おそらくは艦/娘もやろうと思えば乗り回せると思う 艦/娘の意志は別として@アタランテなるほど…下手を打てば不知火も“乗られて”いたかもしれない、というわけですね。本当に、ライダーさんが提督になったら強いでしょうね。艦娘に火薬満載で特攻させそうなのが怖いですが。
>>ティッピー>>可 愛いわね~、ほらおい で~ティッピー「不知火よ、あの娘は懐に刀でも呑んでおるのか?言い知れぬ怖気を感じるのじゃが…」
>>帰りを待ち続けている人? だれかな? ひょっそしたら、見ているかもよ?>>誰を待っているんだい?(紹介文)…鳥海さんです。不知火がベイビーを始めるきっかけになった方…といえばいいでしょうか。
ご負担に感じられるといけないのでお名前は伏せよう、と思っていたのですが…考えてみれば、もう十分に負担に感じられていておかしくないですからね。不用意な発言をしました。
鳥海さん、もしご覧になっていたら申し訳ありません。早く、とは申しませんので、どうか無事に戻ってきてください。
>>俺は時雨の帰りを待ち続けて、ブクマは未だに外してないなー時雨もいたとは…知りませんでした。お互い、無事に再会できるといいですね。
平成26年7月5日大破35回目になりました。
>>あ、あら~、怖がらせちゃったわね~。ごめ んね~?ティッピー「のう不知火、オヌシといいあの娘っ子といい、ワシが喋ることに驚かんのか?」
何しろ艦が人のカタチをとる世界ですので…ウサギが喋る程度では驚きませんよ。その…渋い男性の声である点には少し驚きましたが。
>>不知火のおねえちゃん、ライダーと戦ったんだね わたしたちも戦いたかったな、こんどわたしたちともあそんでくれる?by???何者ですか?挑戦ならば…と言いたいところですが、司令のお考えもあるでしょう。不知火が勝手に判断はできません。
但し、司令に危害を加えるつもりなら話は別です。全力で潰します。