平成27年9月20日大破113回目になりました。単語帳を1頁追加しました。
>>FSU作戦?(難聴)耳鼻科行きましょう。
>>大和型揃えるのに大型100回も回さなかったな…5回目で武蔵6回目で大和が来た。これが普通だと思ってたよ100回は比較的運の悪い場合ですが…しかし、司令のは明らかに強運中の強運です。雪風といい勝負です。
>>やったぁぁぁぁ!三回目でビス子が出た!!イタリアとローマも50レべまで来たし次イベで戦艦大量に要求されても平気になったよ!
>>あとは大和武蔵矢矧が出れば大型卒業できるここにも強運司令が…まあ、不知火も大和型、阿賀野型、5時間でまったく重複しなかったので、今にして思えばかなり運のいい方ではありました。
>>何歳?
>>もう一年以上更新がないのかご指摘感謝です。更新しました。
>>またもや変な絵を送りつけるぜ!フハハ……ハァ……やはりなかなか上手く描けるようにならない………シャーペンより鉛筆…………なんだろうか?
>>(画像リンク)何でしょう…本物よりも狂気が上乗せされているような…?
>>もう磯風30近くになってるぜっ、結構手塩にかけてる磯風「ふふ、大切にされるというのは嬉しいものだな。ついぞ味わったことのない感覚だ」むっ、不知火だって磯風のことは大切ですよ。
磯風「そうだけど、そうじゃないんだ」……?
>>実は…俺にも黒潮みたいな幼なじみはおったんや。小中と一緒で、何の気なく会話できとったけど、高校進学で離れてもうてな…
>>その後何度か偶然の会うたけど、それっきりやね…むしろ社会人になってから自分の不甲斐無さで迷惑ばっかかけてて…俺は社会に出ん方が良かったんや… byギャラン黒潮「えっ!?なんや重い話!?その…なんや。ウチじゃその子の代わりは出来ひんかもしれんけど…ウチは司令はんとこに来て良かった思てるで?」>>単純な火力ばかりを見て戦艦に頼りすぎれば戦艦が使えなくなったとき泣くことになる
>>その点駆逐艦は制限されづらいことも含め育てといて損はないだろうな
>>というか駆逐艦に限らず育てといて損な艦娘なんてまずいないだろ陽炎「当然よ、当然!駆逐艦ってのはね、最高なのよ!」>>浜風がMVPとったんだがどう考えてもうかれているようにしか見えない件浜風「失礼な。勝利に浮かれてなどいません。祭りに浮かれているのです」モッキュモッキュえっ、それはいいの…?
>>そうそう、戦1空5の編成よ。5-5みたいに逸れる心配もないし、一番楽になったかも成程、先ほど試しに使ってみましたが、確かに道中がかなり安定しますね。夜戦ができるのが戦艦1隻だけになる為に討ち漏らしが多くなるのが難点ではありますが。
>>俺は提督じゃない、総督だ 今は朝鮮も台湾も日本領ではないので、総督府はないはずなんですが…?