平成27年11月21日
秋イベントの攻略を開始しました。

>>秋イベE1で風雲、E2で高波と阿賀野ドロップしたよ…良いのかな?喜んで?

なんと。まさかE-1で会えるとは。情報感謝です。

>>E1甲ボスで風雲でたよ…ただ…その…家にはすでに居るんだよなぁorz
>>この運は別の所で使いたかったな海風とか海風とか
>>まぁそもそもドロップするのかって話だが


海風はE-3にいるそうです。前段海域で前回イベントの艦娘に会えるのは有り難いですね。

>>家の艦隊は鬼怒と名取と半数の位駆逐と秋津洲と鳳翔さん以外はけっこうな高練 度だ
>>まあ、居ない矢作と大和型と何隻かの駆逐を除けばだが
>>ただ全体的に練度上げてたから陽炎型のケッコンした艦があまり増えなかったのが痛いな、陽炎型全艦とケッ コンするのはまだけっこう時間かかりそうだ


陽炎型全員と…それはまた壮大な目標ですね。今回着任するであろう2人も含めて、是非叶えて戴きたいです。

>>うちは70目処に高練度かな

70以上ということになりますと、不知火の所の場合は駆逐32隻、軽巡12隻ですね。全艦隊のうち丁度100隻が70以上でした。

>>ボーキは今回使いそうにないからいまから遠 征ブン回しでも大丈夫じゃない?うちはレべリングと掘りのしすぎで弾と燃料が四万しかない

燃料と弾薬は4万だとやや心許ないですね。支援を節約すればいけるでしょうか…?

>>E3色々とキツいわ土日用事があるから今日明日でクリアしたいが…

前段海域でそこまで難しいとは。ふふふ…中規模と聞いてあまり期待していませんでしたが、今回も骨のある相手と闘り合えるようですね…!

>>E-3体感夏E-7よりきついぞ
>>私はもうだめだな


貴方もですか。不知火的には難しいのは歓迎なのですが、そこまで仰るとは相当のようですね…フフフフ……!

>>E-3は覚悟しといた方がいいよホント

3人目…フフフ、愈々もって腕が鳴ると言うものです。


裏面に続きます
日誌122頁目