平成26年7月13日
大破39回目です。単語帳10頁目を追加しました。コラボ企画も結構読んでくださる方が多くて嬉しいです。
>>そうだよね…音速で動けるサーヴァント、しかもアサシン相手に逃 げるとか不可能だよね…それこそ個人個人が音速で動けないと…
ええ、単純な速さで彼らに対抗できるのは艦載機の皆さんだけだと思います。
>>…言っちゃ悪いけど、(ネタバレ度が高いので非公開)
仰る通りで、今回の相手は本気で殺す気で来られたら絶対に負ける相手です。ですが不知火もタダでやられはしません。女神だろうがゲームシステムだろうが使えるものは何でも使うつもりです。
平成26年7月14日
明日は早朝から遠征ですので今日の更新は少な目です。
>>不知火が繰り出す古代ローマカラテの大技メイアルーア・ジ・コンパッソがル級の装甲を切り裂く!タツジン!
ふむ、この逆立ち回し蹴りにはそんな名前がついていたんですか。実際のところ、ル級の装甲を切り裂ける威力は無いんですけどね。奴らもそこまでヤワではないです。
>>悶絶五航戦専属調教師の加賀と申します。
司令、加賀さんに変な肩書きを付けないでください。そのまま名乗る加賀さんも加賀さんですけど。
>>なんか不知火ならフタエノキワミを使えそう
それがどんな技かは分かりませんが、これでも艦娘ですので正拳突きの威力は並の人間より余程強いですよ。試してみますか?
>>関西弁
このベイビーには稀に黒潮が登場しますが、関西弁に関してはあまり突っ込まないでくださると嬉しいです。浦風の広島弁や谷風の江戸弁についても同様です。
>>誰がねぇ、誰が提/督になったっでねぇ、同じや同じや思っでぇ! アアアアぅああぁぁぁぁあ、ぅああああぁぁぁぁ!!!
>>この世界をアアアアアアア!!んああああああぁー、この世界を救いたい!!その一心でぇぇ!!やっと着任出来たんですわ!!
>>あなたにはわからないでしょうね!!
まったく分かりません。暑さで脳をやられでもしましたか。
平成26年7月16日
大破40回目になりました。あと、いつの間にか通算20万アクセスを頂戴していました。本当にありがとうございます。
>>↑資材を建造に使い込んだことがバレた提/督の会見での発言
それが司令の選択ならば、別に建造に使おうが構わないと思うのですが。泣き喚いてまで許しを請うべき落ち度でもないでしょう。
>>金剛のルー語やドイツ組のドイツ語には突っ込み入れてもいいと?
外国語の誤りに関しては突っ込んでいただいた方が有難いです。因みに独逸艦は今日現在では登場してませんが、露西亜語が幾つか登場してます。
>>このtopの不知火な誘惑し てますな?添い 寝していいんだな?そうに違いない!
別に誘惑などしてませんが…添い寝なさりたいのならなさっても構いませんよ。変なことしたら蹴りますが。
>>艦載機でもWW2期の物では音速出ないからやっぱり無理なんじゃ…?
そうでした。またよく調べもせずに適当なことを…反省です。
>>肉を斬らせて骨を龍田
龍田さんなら肉も切るし骨も断つと思います。
日誌14頁目