平成28年3月6日大破127回目になりました。単語帳を追加しました。
>>下の毛もピンクなの?
>>陽炎ーッ!?む、無茶しやがって…陽炎「けほっ……ご、ごめんって……」いくら姉でも、やっていいことと悪いことがあります(プンスカ)
>>ムズい、easyでやってんだけど敵さんが強すぎる。もうこの際色がついた海 域は捨てるか?もう反攻作戦が実行されるくらい進んでいるんですね。早いです。不知火はまだ、出撃と遠征で追い払えるものしか経験していないので、どの程度の強さなのかは分かりませんが……
>>どうでもいいが弟が防犯ブザーを盗まれそうになって盗もうとした子が防犯ブザーを鳴らして先生に見つかるということがあった
>>小さい子だからって泥棒は許しちゃいけない。親にきちんと叱ってもらわないとね…でも親が躾けてもそれならホントどうしようもないが別に叱るのは親でなくても良いのでは?
霞「だいたい何で防犯ブザーなんか盗もうとするのよ…」>>まぁ、グラーフよりはましだったぞ、嵐嵐「司令も大変なのに、よく何人も探してくれるよな。次は、オレも頑張るからな!」>>ひな祭りだ不知火!お前がお雛様で俺がお内裏様ね雛壇に登るなら、ヘルメットの着用をお願いします。怪我をされては堪ったものではありません。
>>霞って何だかんだでいい母親になりそうな一人だと思う霞「ったく、何でどいつもこいつもアタシのこと年増扱いすんのよ!」霰(違うと思う…)>>ない、確かに俺が知る限りたにかぜやうらかぜは… ニアピンで「たにがわ」ならある。あとは「あかぎ」「あさしお」「さざなみ」「むつ」とか…
>>しまかぜは確かに有名やもんな、近鉄の「俺が私鉄№1だ」っていうプライドがひしひしと伝わってくる。久々に二階建て車の完全新規を見せてくれたのも嬉しかったわ byギャラン
>>因みに、前回チラリと取り上げた「いそかぜ」やけど、調べてみたら食堂車が連結されてた…! byギャラン磯風「そっちの『いそかぜ』は料理上手なのだな……」ドヨーン黒潮「いっ、磯風もなっ、これからや、これから!」谷風「『たにがわ』ってのは新幹線か!くぅー、惜しかったなぁ…」初風「惜しいといえば、その『いそかぜ』の姉妹線の…」舞風「『まつかぜ』…」天津風「色んな意味で惜しいわね…」>>連装砲君いい体してるよね……天津飯がメロメロなのもうなずけるわ天津風「天津飯じゃないわよ!まあ、私の連装砲くんが可愛くてかっこいいのは認めるけど」FGOの話題は裏面で
→