平成28年6月3日
単語を少し追加しました。動く雪風も可愛いです。

>>座ってろ

はい……

>>イベントお疲れ様。今回はさすがに疲れたわ…。なんとか全甲クリアの意地は達成した。さてはて次は大人しいイベントであって欲しいわ。あと運営は家具じゃなくてもうちょいマシなので詫びろwwプレ箱でいいから

司令も本当にお疲れ様でした。全部甲とは…流石司令ですね。不知火も、お詫びが毎回掛軸というのは芸がないと思います。もう少し工夫して欲しい所です。

>>ついにE-7甲クリアしたぁぁ!これで全イベ甲クリアの意地は保ったぜ!!T不利だったけど航空基地がしっかりやってくれて助かったぜ!春風は…諦めよう。期限来るまで一応粘るけど

こちらの司令も、おめでとうございます。春風は見つけられたでしょうか。周回となると、消費は更に厳しかったと想像しますが…

>>働くのにも現金(履歴書買う金)が必要な世知辛い世の中

流石に、履歴書を買うお金くらいなら幾らでも工面の仕方があるのでは…?

>>戦いの過程が拮抗しているほど面白いし燃える。その上での勝利は極上の快感だよ。ただ、結果や過程がおよそ予想ができる戦いほどつまらないものはない。番狂わせがあれば話は別だけどねぇ

分かります。しかし、拮抗しすぎて運以外で勝負がつかないような戦いもつまらない…何より、それで負けた側は納得がいきません。お互いに実力を出し切って、納得のいく戦いをしたいものです。

>>ウルトラマン
>>その考え方が行きすぎて2回くらい「地球側」が「別の星を」滅ぼしちゃってるんだよなぁbyギャラン


なんと……ウルトラマンの物語も、意外に現実味がありますね。現実にも、戦って滅ぼさなければ自分達の平和を守れないことはありますし。我々と深海棲艦の戦いだって、同じようなものでしょう。

>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13569773 不知火は気に入りそうw byギャラン

気に入るというより…日常ですね。まあ、このようにスッパリ綺麗に切断できたら気持ち良いかもしれませんが。

>>可愛い雪風の動画→https://youtu.be/xbl6HS3nhFo

許しません。徹底的に追い詰めてやるわ…!


FGOの話題は裏面で
日誌159頁目