平成28年6月12日
大破134回めになりました。単語帳を追加しました。

>>カメラカメラっと……。
あ、気にせずゆっくり浸かってて。


何故普通に入ってきてるんですか。

>>この季節はムレそう

海に出ていると、季節はあまり関係ないですね。南方海域は常夏ですし。

>>スマホ買い換えたんですかね?自分もスマホで更新がしづらくなりぐぬぬ状態です

別に買い換えたわけではないんですが…突然つながらなくなりました。大変困惑しています。

>>やっぱり携帯スマホから出来なくなってるのね

貴女もですか…困ったことです。まだパソコンからなら編集できるのが救いですね。

>>イベント無事に終わったようで何よりですこちらは全甲全ドロップ艦確保できました
>>その後残った資材で大和武蔵複合レシピ6回回してたら武蔵が2連続で出て困惑してます
まあ、後は大和と矢矧だけなんで回し続けるのみです


お疲れ様でした。全甲に全ドロップ確保とは…おみそれしました。武蔵さんが2隻…まあ、観測機と46cm砲が余分に手に入ったと思えば…?

>>人類の業の深さに向き合ったってとこを挙げると有名なのは初代の「故郷は地球」かな。あれ見るだけでもウルトラマンが子供向けじゃないことはわかると思う。byギャラン
>>後はマニアックだけど「タロウ」の「白い兎は悪い奴!」という話でタロウが言った名言がスゴい。「地球には汚い心を持つ人がいる。しかし、多くの人間は皆美しい心を持っている」
>>「その汚さも美しい心を引き立てるためにあるんだ!少ない悪人の為に多くのいい人を見捨てるわけにはいけないんだ!」 これをサラリと、しかも堂々と言ったのだ。脱帽モノ。不知火も言ってたが、これを言えるヒーローはいるだろうか? だからウルトラは止められない


ジャミラのお話は確かに有名ですね。タロウも…勿論大人に向けた大切な言葉ですし、子供たちにも、ぜひ伝わって欲しいと思います。不知火も、ウルトラマンほど強くありませんが、同じように誇り高く戦いたいものです。


FGOの話題は裏面で
日誌161頁目