平成28年7月31日
大破138回目になりました。単語帳を追加しました。

>>あっ…そやったな…ごめんな黒潮。嫌なこと思い出させてもうたな。 byギャラン

黒潮「あっ……嫌やゆうことやなくてな…?おおお、おもろい映画なんやな?ほんならそのうちレンタルでも…」

>>て?!自分らの事よりポケモンGOの話しかい!(ビシッ byギャラン

黒潮「だって楽しみやったんやもん!」
陽炎「私たちのアーケード実装よりも?」
黒潮「うぐ、それはそっちのほうが大事やけど…」

>>ちょっとポケモン探しの旅に出る

黒潮「ほら!司令はんもこうゆーてるで!」
まったく…歩きスマホで海に落ちたりなどしないで下さいね。

>>ポケモンGO学校で禁止になったが生徒はそんなの関係ねぇと言った感じにプレイしてる。先生も先生だが生徒も生徒だなぁ……

霞「ま、隠れてやるのまで止めろとは言えないわ」
あら、霞がそんな意見を言うとは意外ですね。
霞「上から押さえつけてばかりじゃ子供は大人を信用しなくなるのよ」
霰「一理、ある…」
霞「ただし!隠すなら徹底的に隠す!規則は規則よ、ばれる様なへまをした奴まで庇う気はないわ!」

>>(´・ω・`)
>>(´・ω・`)(´・ω・`)
>>(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)


へんな動物が…これがポケモンでしょうか。

>>右から読むのってあれ実は横書きじゃなくて一行一文字の縦書きなんだ

「ヒヌラシ」のような書き方のことでしょうか。確かに言われてみればそんな気もします。

>>俺は神を信じたくないなぁ。神を信じてしまえば今の人類の行っている無意味な争いを神は見て見ぬふりをしていると考えなければならないからね
>>もし見て見ぬふりをしているとすればそれはなぜか?1神は忙しいから、2神は意地悪だから、3戦争は神に与えられし試練だから、4神は人類を見捨てたから、等しか思い浮かばぬ
>>1以外には救いはない。どうにか他に思い浮かんだ案としては救いたくても救えないからか……?
>>どちらにしろ神様を崇めても全ての人類が、動物が救われる訳じゃないしなぁ
>>しかしやはり神社とかに行って賽銭を投げてしまう。やはり俺も神に救われたいのだろうか……


まあ…祈った程度で人が幸福になったり不幸になったりするようでは、祈る以外の努力が馬鹿らしくなりますからね。人事を尽くして天命を待つ、くらいの態度が良いのではないでしょうか。

>>夏だし皆で一緒に花火しよう(提案)

陽炎「不知火、敵を爆殺して『汚ねえ花火だ』とかは無しよ?」
し、しませんよ!?


FGOの話題は裏面で
日誌167頁目