平成28年9月11日
大破140回目になりました。単語帳を1頁追加しました。

>>広島優勝の瞬間から浦風のテンションがおかしいbyギャラン

浦風「だって…だって…嬉しくって…嬉しくって……うわぁぁあああん!!」
黒潮「もうずっとこの調子やねん……こうなったらもう日本一まで頑張って貰わんとやね。阪神はあかんやろし…」

>>アキュラ?ああホンダがアメリカでやってる高級車ブランドね。新型NSXも向こうじゃアキュラ車だっけ?(すっとぼけ) byギャラン

ようやくアクィラさんの名前が言えるようになりました…
陽炎(まだ時々詰まってるけどね…)

>>シラヌイ10032号

不知火軍団はそんなに勢力を広げていたんですか。保有枠を超えた分はどうしているんでしょうか。

>>ぬいぬい先生・・・大和が、欲しいです

確か、4000/6000/6000/2000/20が定番だったでしょうか。空きドックがあると出来やすくなるということも言われていますが、どこまで本当なんでしょうか。

>>浦波っすね

そのようですね。確かに、第19駆逐隊の最後の1隻ですし、技術的にも特I型と特II型の中間に位置する重要な位置づけです。「大切な」と言われるのもむべなるかな、ですね。

>>東雲じゃないですかね(名推理)

残念ながら東雲も薄雲もハズレでしたが…
霞「雲級は叢雲しかいないから…あの子たちにも早く来てほしいものだわ」

>>不知火さんや不知火さんや。最近ボスベイビーを見直してみましたがやはり意味不明すぎるところや無駄な部分が多いのでしばらく非公開にしてより真 面目な感じのボスのベイ ビーに作り直ししようかなと考えております
>>現在更新を続けている相互リンク先のベイビーお二方のへんじがとれ次第非公開にしようと考えております
>>問題がございましたら相互リンクを切っていただいても私はなにも言いません。しかしながら可能であれば是非これからも是非仲良くしていただきたいです


ええ、不知火には全く異存はありません。ボスさんにも、生まれ変わったボスさんにもよろしくお伝えください。今のベイビーへのリンクは、衛宮士郎さんや初風と同じような形で処理いたします。


FGOの話題は裏面で
日誌170頁目