平成26年8月3日思ったより
【演習場】に時間が掛かってしまいました。明日は少し時間があるので、多目に更新したいです。
>>50回も大破したのか…。褒めるべきか叱るべきか。無論、大破したのは不知火の落ち度です。それにも関わらず経験を積ませて下さっている司令には感謝しています。
>>切 嗣なら舞弥とか、そうでなくても適当な奴に暗示掛けてそいつがやった事にしそうだ、監視カメラに映るなんて真似はしないだろうしああ…それはありそうですね。ただ、濡れ衣を着せるなら身近な人よりは無関係な人か若しくは敵にすると思います。
>>おめでとう>>初風おめでとう!きっとイベント中にもう一隻来るよ!来るよ!ありがとうございます。これで通常海域ドロップは全員揃いました。
>>初風と舞風は既にお迎えしているんだけどな。浦風谷風は未だ発見出来ず。ま、ドロップってそんなもんか。どういうわけか、陽炎型は出にくい娘が多いですね。不知火は出過ぎて疎まれてる方ですが。
>>沈めちゃおうかな〜うふふ(あら〜初 風ちゃん発見おめ でとう〜)逆!逆です!
>>沈む前に結婚しなきゃ(使命感)幸運なことに、まだ沈んでません。それで、お相手は見つかりましたか?
>>あらやだこの笑顔可 愛い>>ウィンクしてる不知火が素敵すぎるし…司令の気の迷いです。不知火に笑顔が似合うとは思えません。
>>突然だが問題だ! 苗字より先に名前を呼ぶ「けん」はどこだ?英語圏…などという答えではありませんよね。姓が後、名前が先…名が先…ながさき……ダメです、分かりません。
>>最近艦/娘を信長の野望とかのシュミレーションゲームに放り込んで遊ぶの楽しいどういうことかと思ったら、登場人物の容姿を自由に決められるのですね。不知火たちにそっくりな武将が信長や家康と戦う…何やら場違いな感じがします。
平成26年8月4日大破52回目になりました。
【単語帳】を2頁追加しました。
>>くらえぇ!魔貫光殺砲!!(`・Д・)σ━00000000━●ふっ。(スカッ)
何ですか、そのノロノロとした光線は。羽交い締めにでもされなければ、簡単に避けられますよ。
>>答えは長崎県でした! 「名」が「先」ってね! まあ要は駄洒落だね、なんと。不知火は惜しいところまで行っていたのですね。悔しいです…
>>アニメPVの金剛って電探カチューシャは改 二なのに艤 装は改以前じゃない?あら、よく観察されてますね。不知火も今確認しましたが…艤装は改以前とも改二とも違うように見えました。紹介ページでは完全に改二なんですが…
>>しらあああああぬいいいいい!ねぇは、はい?お呼びですか、司令。
>>変数今のところ、司令のお名前くらいでしか活用できてません。今も勉強中です。
>>dȂAsĂときたま見られる文字化けなんですが…何なんでしょう。気になります。
平成26年8月7日報告が遅くなりまして申し訳ありません。
明日はいよいよ期間限定海域【AL作戦/MI作戦】が発動します。これに備えて
【作戦報告】のコーナーを新たに設置しました。
>>こないだまで知能10くらいだったのにもう50突破したか……流石だ、不知火恐縮です。これでもまだ上位陣からはかなりの開きがありますが…いつか彼女たちとも肩を並べたいですね。
>>ぬい ぬいは戦ってみたい現代艦艇とかあります?実は現代艦艇にはあまり詳しくないのですが、そうですね…現代の潜水艦には興味があります。聞いた話だと、かつての戦艦のように、艦対艦の戦いの主役を担っているそうですね。
>>でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああ司令!?お気を確かに!!
>>R-18設定ってすると何か起こるのかねぇ?実は試しに今日設定してみたのですが…何か変化はあるのでしょうか?
>>見直してみたら、砲塔上に機銃が載ってて、空中線支持マストになってるから改 二に近いみたいですね。でも砲塔が横一列だから改以前にも見えなくもないかと。ええ、不知火もだいたい同じような印象を持ちました。とはいえ、紹介ページからすると、やはり改二と考えるのが妥当かと。
>>谷風…シドニアの騎士が出たりしてな…主人公が谷風さんと仰るのでしたか。陽炎型の谷風と何か関係があるのでしょうか?
>>嫁をイベントで使用できるのが半分になるのは辛い全海域で特定の艦娘を使いたい司令には厳しい仕様になりました。しかも、「連合艦隊」なる新仕様が出現したので…場合によってはさらに機会は限られるかもしれません。早く情報が欲しいですね。