>>喜べ、青葉。君の願いはようやく叶う(かもしれない)。

青葉「……叶っ、た(CV. 鶴岡聡)」

>>青葉はこのラストチャンスになるかもしれないピックアップに勝てるのか

青葉「勝ちました!! 2枚引きましたよ2枚! 嬉しさのあまり、うっかりその場で重ねてしまいましたけど!」

>>おめでとう、青葉。本能寺復刻来たぞ(看板娘も)
>>しかし、沖田さん・・・今月は金だせんな


青葉「ほんとに良かったです……看板娘も沖田さんもですけど、この機会を逃したら多分年内は無理ですからねえ」

>>青葉さんおめでとう。眼鏡げっとしてましたよね?

青葉「はあ……すっごい美人……好き……引けてよかった……」

>>青葉は例のアレ後3枚引かないと

青葉「あの、ホントは凸るまで引きたかったんですけど、先におき太さんが宝具5になってしまいまして……」

>>沖田さんピックアップ、上げて落とされることもなく安定して低空飛行・・・

青葉「ちなみにその間エミヤさんが1人も来なかったんですが何なんですかね?」

>>青葉ノッブ解凍作業進んでる?

青葉「とりあえず最終再臨と宝具5まで行きましたよ! やっぱり最後まで育てると気持ちがいいですね!」

>>ぶあってwww
>>それはそうとメドゥーサさんクールだな……髪のぶあっが強者感凄い。メドゥーサさんには詳しくないが仕事とか有能そう。無関心な感じっぽくても部下とかの最低限のフォローはしてくれそう
>>後、恋人に対して尽くしてそう。攻めかと思いきや撫でると喜ぶ系な気がする。つまり攻めも受けもアリな気がする


青葉「語っちゃう? メドゥーサさんの魅力語っちゃいます!? えっ、文字数? 巻きで? えー。えっと、じゃあ聞かれたとこだけ……」
青葉「まずは、『有能』ってとこですけど……はい、戦闘面なら基本そうです! 気に入らない相手でもマスター命令ならちゃんと守りますし。ただ、そうですねえ。家事とかになると……うーん……ふ、普通? まあ、アレです、駄妹とか呼ばれてる時点で察していただけると……そこがまた可愛いんですけどね!!」
青葉「あと尽くすタイプってのは大正解ですね! 特に桜さんに対してはそれこそ命がけで……おっと、詳しくはヘブンズフィールで! 正直セイバールートと凛ルートだと影薄いですからねえ。この映画化は桜派、イリヤ派だけじゃなく、ライダー派も十ン年待ち焦がれたんですよ!!」

>>その「○○・オブ・ザ・ユキカゼ」は対不知火宝具だったのか

青葉「不知火ちゃんにとっては雪風ちゃんが女神様だったんですねえ……」

>>あれ?青王とか黒王とか山の翁とか育成してたら素材がなくて再臨が出来ないことに気が付いた

青葉「そういうゲームなんですよ、これは……イベントでガッツリ集めておかないと、青葉みたいに魔獣から毒針をぷちぷち引き抜かなきゃいけないハメになるんです……」

>>アオバトスは心臓とか歯車とか落とす?

青葉「か、艦娘だから歯車ぐらいなら……って落としませんよ!?」

>>ピックアップをすり抜けて、新宿のアヴェンジャーきたよ……モフモフ……

青葉「いいなあモフモフ。あっ、ゴル様もポロッとすり抜けてきていいんですからね! 宝具レベル上げたいです!」

>>この時計は太陽の映し身、かつ起床の時刻を指し示すもの

青葉「オコスカリバー・メザマシィーン!?」
日誌192頁目チラ裏