平成29年3月26日大破157回目です。
単語帳を更新しました。
>>ラフレシア が 現れた!
ラフレシア は 花粉を オニのように ばらまいた!ラフレシアの花粉は大丈夫なようですが……それ以前に臭すぎます。
>>おのれブタクサ… byギャラン司令はブタクサもですか……不知火はスギだけのようですが、お互い大変ですね。
>>花粉症の影響で不知火の命中精度に深刻な影響が!海上なら花粉は少ないのでなんとか……電探もありますし。
>>手術する前は3日で5箱ティッシュを消費してたよ。ハウスダストだから一年中ねそれはつらいですね。花粉症は期間限定な分だけありがたいのかもしれません。
>>黄砂「花粉に紛れて参上!海も越えまっせ」PM2.5「あなたの呼吸器、壊しマス」花粉ほどではありませんが……迷惑ですね。どうにかならないものでしょうか?
>>何言ってんだアホ。ガスマスクでも何かでもつけて我慢してくれ。俺は花症症やアレルギ ーとは無縁の健康体だから分からんが。はっはっは……夜道では背中に気をつけてください。くしゃみの勢いで誤射してしまうかもしれませんから。
>>不知火ー、執務室に空気洗浄機置いたから帰っておいでー。文明の利器! やはり21世紀の文明は素晴らしいです。
>>花粉の画像見るとかなりエグいからねー、あんなのが体内に入るとか・・・見てしまいました……うう、気の所為か、またムズムズしてきました。
>>ほっぽちゃん!杉の枝待って走り回っちゃ駄目!くっ、見た目の可愛さに騙される所でした。やはり人類の敵……!
>>スギ花粉が減ったらマスクや薬が売れないからねな、なんと……これは製薬業界の陰謀だとでも言うのでしょうか。
>>チーズバーガーもダメ、エビフライもダメなら何をぶつけたらいいんだまず食べ物から離れてください。
>>皆さん全力でお風呂回避わろたww
>>仕方ないなぁ、お風呂は不知火と二人だけで入るかぁあの、それでは陽炎たちがかわいそうです。旅行なら、皆で楽しめるものが良いのでは?
>>はいはいチンチン……って乾杯に参加してあげたいところだけど、イタリアの乾杯は他にもあるでしょ
>>脱いだり乾杯したりポーラさんは変なイタリア風習を流行らせないの!Pola「えー。じゃあアッラ・サルーテのほうにします?」千歳「どういう意味?」Pola「えっとー。なんか健康に感謝〜みたいな意味ですね〜」>>本日の一本は残念ながら泡盛ではなくウォッカだ
>>飲むぞ酔っ払いー!!隼鷹「おっ、じゃあ今日も美味い酒が飲める健康に感謝して!」Pola「アッラ・サルーテ!」隼鷹「サルーテ!」千歳「さるー! ちんちん!」>>千歳「ちんちん!!」さっき千代田がこの世の終わりみたいな顔してたけど……千代田「ギャー!? さ、サルの!? う、うぅん……」あ、気を失ってますね、これは。目覚めたら記憶が消えてることを祈りましょう……
>>これは卵焼きやない、形は茹でたまごだけど焦げ卵や。磯風「違いが分からん!」浦風「えばるな!」>>確かに「かげろう」は列車名としてはない…が、こんなのはどうやろ http://dic.pixiv.net/a/陽炎(艦隊これくしょん)
>>1939年から2017年までずっと現役、臨時とは言え旅客列車の牽引も未だにやってるとはこのSL… byギャラン陽炎「同い年!? これはビックリねえ……そうか、同い年か……いつか、会いに行きたいわね」>>ローマは…雪だるまではない……だが偉大なるカエサルは……丸い……?カエサル? ジュリアス・シーザーはどちらかと言えば痩せている印象ですが……
>>全部雪のせいだ
>>DD53除雪機関車「お ま た せ」 byギャラン機関車は雪より重いのでは……
Fateシリーズの話題は裏面で
→