平成26年8月12日AL作戦第二海域、ようやく突破…疲れました。報告は明日…いえ、今日ですね…いたします。
>>あ、援護二回したのか…まあぶっちゃけやられそうになったら霊体化して退けばいいしな、そうなったらアサシンの負けとなるだろうけど実際のところ、あれほどの脅威に逃げられると安全保障上重大な懸念を残すことになります。撃破するか、最低でも侵攻を諦めさせないと…
>>だがアサシンは知ら ない…ここの司 令は艦 娘に何度ぶちこまれてもピンピンしているタフガイという事を!ええ、防弾衣を付けているとはいえ、12.7cm弾の直撃を受けた上に北方海域の海に飛び込んだりしたら、並の人間なら死にます。そこは不知火たちも分かってやってます。
>>一切の殺人をしない(再起不能にしないとは言ってない)幸い艦娘は永続的な再起不能になることはまず無い(どんな損傷もドックで直る)ですが…司令はその限りではありません。早くお助けせねば…
>>最近雪風が怖 い雪風「しれぇも雪風のことを死神っていうんですね…」よしよし、あとで司令には“よく言って”おきますからね。
>>潜 水艦はぜ~んぶ沈めないとね~♪by龍田本当に…沈めたいのはやまやまなんですが、とてもソナーやカ号を積む余裕はなく…爆雷支援艦隊とかないんでしょうか。
>>(私が鳥海です さん)>>イベ ント始まりましたね。E-2が割りと厳 しくて悪 戦苦闘です。そういえば私を使ってくださるみたいで…活躍できていますか?お互 い頑 張りましょう。ええ、頑張りましょう。鳥海さんはAL作戦を通して活躍してくださいました。このあと谷風捜索でも働いてもらう予定ですので、覚悟してください。そちらでも、よかったら何処かで不知火を使ってくださると嬉しいです。
>>タコ焼きの制空値バグじゃないよね?紫電と烈風ガン積みしても制空権確保できないんだけど……>>幸いE-1に比べれば頭皮に優 しい気がするけど>>きっと最終形態で禿げそうになるんだろうな不知火は烈風改も使ってますが…軽空母2人ですと、1戦目はやっと優勢、最終戦は優勢すら取れません。おかげで最終形態になってからは苦労させられました。
平成26年8月12日夜【作戦報告】を更新しました。MI作戦の音楽が良すぎて暑いのに鳥肌が止まりません。誰かが「艦これは鎮魂歌だ」と言っていましたが、当に言い得て妙です。
>>出現してもいないのに精神はもはや中/破状態、夕張さんです。夕張さんもですか。昨日は疲労困憊でしたが、MI作戦の音楽を聴いたらまたやる気が出てきましたよ。…若干悪い方向に。
…沈め…沈め…>>そうねェ…、変態は無シするベキなのよねェ…。あハは(深 海棲艦しつつここにも悪い方向に行ってる人が…って深海棲艦化は行き過ぎです。帰ってきてください。
>>E-2は1日かけて半分と少ししか削れなかったよ、厳しいねコレ。特にたこ焼き、これで撤 退の原因の7割ぐらいは占めてる。日曜時点の不知火が丁度そんな感じでしたね。2戦目以降に追加ダメージで大破させられるのも含めて、タコ焼き艦載機が撤退理由の大半を占めるのも同じです。
>>たこ焼きは制空権確保で事故が無くなった>>複縦だと随伴艦の戦艦に大 破にされるけど……制空権確保ということは正規空母を投入されたということですね。不知火は軽空母だけで頑張った結果、全く制空権が取れませんでした。
あ、一回だけ三式弾が命中して艦載機全滅させました。後で潜水艦に潰されましたが。
>>一切の殺人はしない(艦 娘同士で「たまたま偶然」殺しあわないとは言ってない)…たぶんその辺は上手く制御できるのではないでしょうか?偶然でも死者を出せばマスターさんに何と言われるか分からないでしょうし。
>>クオリティ高い……(フルフルフル)
うっ、嬉しいです。ベイビー冥利に尽きます。
もし当ベイビーの質に満足いただけているのだとしたら…それは数多くの優れた先達がいたお陰です。ページの構成から返答の姿勢に至るまで、不知火の能力といえそうなものは、全て今まで見てきた沢山の素敵なベイビーさん達から学んできたものです。
彼らに少しでも近づけているのなら、これ程嬉しいことはありません。
>>待ってくれ不知火!雪風を死 神扱いしてるんじゃない!ただちょっと腹 黒い面を見てしまったからなんだ!……ふむ。言いたいことはそれだけですか?(ポキッ…ポキッ…)