平成26年8月28日
大破58回目になりました。単語帳を追加いたしました。

>>ぐっ・・・私では不知火ち/ゃん達駆逐/艦に速力は敵わない・・・仕方ない、母港待機してますか・・・(ゴゴゴ・・・)@夕張さん

困りましたね。これでは母港に帰れません…(何やら行動原理が某戦艦の人に似てきた気がしますが、黙っておきましょう…)

>>そうしてもらえると助かるわ〜(遠い目 私はやれることはやったから悔いはないわ〜。不知火ちゃんはどう〜?by龍田

不知火も磯風を諦めましたが、やるだけのことはやったので、悔いがある訳ではありません。同じですね。

>>不知火と真剣に相 撲取りたい…でも艦 娘だからめちゃくちゃ強そ う

当然です。真剣勝負をしたら怪我では済みません。訓練ならばお相手するのは構いませんよ。

平成26年8月30日
本日の戦果は単語少数と演習場です。明日じゅうに三つ目の星を獲得するのが目標です。

>>なんか戦国無双とかに流れてそうだなと思った(小波艦)

『華の二水戦』についてですね。戦国無双はよく知らないのですが、仰りたいことは何となく分かります。あの和洋折衷、古今の音楽が混合されたような曲調は、成る程コンピューターゲームに合いそうですね。

>>リアルな話になるけど(この先は検閲されました)

不知火も道具が足りない時はそうしてます。流石に主砲を使うと怒られるので…

>>ヒャッハー
>>おーぅ、改 二祝いになぁー…ック!


そうでしたね。隼鷹さんの改二が制式化されました。またもやレベル80を要求されるとは…この先もどんどん高練度を要求されるようになるのでしょうか?

>>(私が鳥 海です さん)
>>イベ ントお 疲れ 様です。不 知火さんは満 足の行く結果になりましたか?私は悔い の残るイ ベントとなりましたけど、その悔しさも次に繋げたいと思います。話は変わりますが、不 知火さんと私の改 ニ、どちらが早いんでしょうね。どちらも楽 しみです。


お疲れ様です。旗艦として不知火は活躍できましたでしょうか?まさか連合艦隊旗艦に抜擢されるとは思っておらず、驚きました。と言いますか、第一艦隊だと雷撃と夜戦ができないので駆逐艦としては若干のもどかしさが…
不知火は全力を出し切ったので悔いはありませんが、最終海域まで攻略できなかったことと、鬼怒さんに活躍の場がなかったことが残念ではあります。一応温存組だったんですが…
改二に関しては、どう考えても鳥海さんが先でしょう。華々しい戦果のない不知火と違って、重巡一とさえ言われる活躍をされたのですから。

>>(怨念型戦艦 さん)
>>新しい艦=娘は手に入りましたか?新しい装備は手に入りましたか?イベントのボスには会えましたか?
>>良かったわね。嬉し そうね。自慢したそうね。腹が立つわそこに座りなさい撃ちますから。
>>とりあえず誰か道連れにしないと気が済まない……!誰一人としてほっこりなんてさせるものかさせてなるものか……!


落ち着いて下さい扶桑さん。
不知火がほっこりしているように見えましたか。…不知火は次なる戦いに向けて決意を新たにしていた所です。いずれ発動されるであろう捷一号作戦…運命のレイテ沖を、扶桑さんと、山城さんと、瑞鳳さん、瑞鶴さん、鳥海さん、摩耶さん、鬼怒さん、そして早霜と共に…必ず乗り越える。その決意をね。頼りにしていますよ。
日誌28頁目