平成26年8月31日
大破60回目、星三つを達成しました。単語帳も1ページ追加です。

>>ふと思ったが、戦争にも条約あるだろ? 「核を使ってはいけない」とかさ
でもね、あえて名前は出さんが某国なら「条約なんて相手皆殺しにすれば関係無くね?」とか考えてそうで怖い
いつ日本に核がぶちこまれるやら…


実際のところ、核の使用を押し留める力は条約そのものではなく、“それを破れば自国が滅ぼされる”という予測のほうにあります。ですから、その某国というのが何処かは分かりませんが、“日本を滅ぼす前か後かに他の国によって自国が滅ぼされる”という予測すらできないほど愚かでない限り、核を落とす可能性は殆ど無いと思われます。
殆どと申しましたのは、愚かでなくとも“やってもやらなくても滅ぼされる”と判断したならば、やりかねないからです。この辺りが外交というものの難しさなのでしょうね。その現場に身を置かれている方々は、不知火らとはまた違った形で人々を守っておられる訳ですから、頭が下がります。

>>そろそろアサシン戦も終わりかなぁ
次はランスロット戦が見たいな、飛んでくる砲弾やら艦娘の砲台とか奪って宝具化したのとか見てみたい


いえ、それは流石に勝ち目の欠片も見えないんですが。と言いますか、不知火たち自身が謂わば意思を持った艦なので、作中で戦闘機を操ったのと同様触られれば身体ごと操られかねないです。いくら不知火でも、絶対勝てない戦いはしません。
あと、薄い本のネタとか言った司令は試し撃ちの的にしますので前に出なさい。

>>(怨念型戦艦 さん)
>>そう……その心意気、しかと受けとったわ。だから跪づきなさいな。
>>やられたらやり返す、やられなくてもやり返す、身に覚えの無い奴にもやり返す、誰にもかれにも八つ当たりよ。論理も理屈も道理も遥か彼方に捨ててきた。
>>だからこそ、私の為に死ね!全砲門開け!目標、あのイベントクリアしてドヤってるに違いない駆 逐艦!
>>誰一人として許さない……(錯乱)


意味がわかりません
前言撤回、全然頼りにならないわこの人…!!
ふん…いいでしょう。他の誰かならいざ知らず、貴女を前にして逃げるというのは癪ですし、お相手しましょう。全員で・・・ね…!!


ズラリ


平成26年9月4日
だいぶ間を空けてしまいました…ご心配お掛けして申し訳ありません。色々ご助言賜りまして、少しずつ調子が戻っています。感謝します。

>>60おめでとう

有難うございます。これも司令のご指導ご鞭撻の賜物です。

>>何で登録してあったwww

何故か話し掛ける司令が多かったからです。そんなに不知火の絞め技を喰らいたいのでしょうか?

>>-とぅおおおおおうぅ!!

これ登録したいんですが、表記揺れが多過ぎて…

>>まずは落ち着け
>>深呼吸だ…さぁ、ヒッヒッフー


お気遣い感謝します。…って、何を産ませる気ですか。

>>(私が鳥 海です さん)
>>是 非連 合艦隊には不知 火さん、鬼 怒さん、金 剛さん、そして私を使いたかったんです。不 知火さんを旗 艦にしたのは大 破防止のため、とは言え十分に活躍していただきましたよ!攻 略が大 変になったのは否 めませんが、後 悔はしていないです。本 当にお疲


すみません。途中でログが切れてしまいました。
そういう事情でしたか。格別のお計らい、誠に恐縮です。そういえば第二艦隊の旗艦は庇われた記憶がありませんね。
ところで、摩耶さんはAL作戦の方ですか?

>>提 督も死んだか……

あ、はい。バッドエンドの選択肢を選ぶとそうなります。守り切れず申し訳ありません…

>>だから白い艦 これ動画はやめぃwwwいちいち腹 筋が破壊されるwwwww

面白いですよね「白い艦これ」。題名に反して黒い内容も多いですが。

>>正直荒らしにしか見えないんですけど…>怨念戦艦のログ

まあ、ああいう芸風の方なので。不知火自身は割と楽しいんですが、やり過ぎだと思ったら無理矢理排除しますよ。物理的に…うっふふふふ…

>>(きたかみさま さん)
>>扶桑ねーさまが幸福そうで何より……うんうん


あ、北上さん、このようなところにわざわざ…
ふふふ、扶桑さんに劣らず不知火も幸福ですよ。強者と対峙したときのこの肌の粟立つ感覚は中々味わえぬものです。
これよりここは血の雨が降る戦場となります。巻き添えになりたくなければ…

>>(怨念型戦艦 さん)
>>(土下座)
>>生意 気な事言ってすいませんでした。ぬい ぬいって呼ぶのでゆ るしてください(土下座)
>>あ、そろそろお薬の時間だわ。ここに来るとき艤 装で扉を壊してしまったし、早く逃げ……帰りましょう。


…って諦めるの早すぎませんか!?しかも「お薬」って…病み上がりならご無理はなさらないで下さい…

……ああ、行ってしまったわ。

…しかしこの扉、綺麗に艤装の形にくり抜かれてますね…一体どうやったんでしょうか…?
日誌29頁目