平成26年10月11日
本日の更新は演習場と単語少数です。そろそろ知能指数を上げたいところですね。

>>さぁ〜?どうかしらね〜♪それじゃあね〜(ノ シ by龍田

むぅ…なにやらうまく誤魔化された気がします。

>>ヒ・・・ヒウンアイスだなっ!

それは何でしょう?食べたら運が下がってしまいそうな名前ですね。

>>よし、それ系統ならボス呼んでくるよ

で、ですから、ドラッグの類は必要ありません!

>>赤城「よく食べるがないんですが」

いえ、確かにそうですが、仮によく食べたとしても貴女ほどは食べませんよ?

平成26年10月13日
ようやく大破71回目になりました。単語帳も1頁追加しました。

>>セリフ、擬音付きのエロ画像って良いよね

(何言ってるんでしょうこの人)

>>ポケットを叩くと不知火は二人

増殖した!?

>>(長文の司令へ)

そうですね。相反する目的を持つ者がいる以上、誰もが苦しまない世界などあり得ません。もし可能だとすれば、孤独であっても苦しくない人間一人だけが暮らす世界だけでしょう。
冷たいようですが、幾ら司令程の方でも、そのような目標は余りに大きすぎるように思えます。軍人としては、自分の手の届く人たちの苦しみを少しでも少なくする、それだけでも充分ですし、それが軍人の務めだとも思います。

>>逆立ちしながら追いかけ回すという斬新ないやがらせを始める

取り敢えず足を引っ掛けて転ばせましょう。

>>(怨念型戦艦(祝) さん)
>>今日 はすこぶる気分 が良い!まるで知り合いの結婚式で新郎新婦の交際歴語るくらい気分 が良いわ!
>>祝いなさい。存分に祝いなさい崇め奉りなさい。
>>さあ、供物にまるゆを寄越すのよ。
>>(犬RA)今日 は気分が良いので追いかけてあげましょう。
>>賊が森へ逃げた時、どうするか知っていますか?
>>森を焼き払うのです。……三式弾装填。


そうでした。扶桑さん達の改二が制式化されるようですね。おめでとうございます。
それにしても…あの犬も可哀想に。骨は拾ってあげましょう。

平成26年10月14日
本日も単語帳を1頁追加しました。久々に平日にしてはよく更新できました。

>>ブリッジしながら涎を垂らしながら近付く高度な嫌がらせをしてみる

……撃っていいんですよね?

>>エターナルフォースブリザード
>>消すという意味でなら反物質をぶつける兵 器かねぇ
>>1グラムあたり数兆円とか聞いたことあるけどね


数兆円…まさに桁違いですね。しかし、実際実現すれば1グラムでも相当な破壊力だったはずです。とても制御しきれるとは思えませんが、ね。

>>確かにそうだね。事実まっとうな軍人は苦しみを緩和してると思うよ。その身を盾に、武器にしてね……
>>弱き者の為、国の為、それらの苦しみを緩和する為に戦ってると考えると軍人は素晴らしいね。


まあ、軍人に限った話ではありません。文官も市井の人々も、皆自分の大切な人を守るために戦っているのだと思います。
日誌37頁目