平成27年2月11日現在甲E-5挑戦中です。E-4については、不本意ながら不知火旗艦縛りを解除して突破しました。E-3までの報告書を更新しています。
追記:E-4の報告書を作成しました。
>>バグは不正ツールによるものでした、普通にプレイしていれば夏イベみたいにはなりませんから大丈夫です(リンク省略)情報有難うございます。やはり狡いことはするものではありませんね。
>>いきなり沈む事はない、同じ作戦を何度も繰り返して練度をあげられる、燃料等の資材も不足していない
>>あの戦いにくらべればヌルゲーもいいところだそうですね。不注意などがあれば沈むこともある、という意味では当時の米国側の状態に近いかもしれません。
>>ナイス判断!大漁だーぃ(*'ε`*)よく分かりませんが可愛い顔文字です。
>>艦隊のアイドル!軽巡棲鬼ちゃんだよー!よっろしくぅ♪キャハ★鬱陶しさでは那珂さんさえ超えるかもしれません。
>>戦艦水鬼「初めまして!沈め!」どうぞよろしく。沈め…沈めッ!
>>丙で!!初の!!全海域!!突破!!誰1人失わなかった!!おめでとうございます。やはり、誰も沈めないことが第一ですから。
>>空母おばs……お姉 さん固すぎ
>>削りの段階で一回も沈 められなかった
>>まだ終わってないんだけどね奴には苦労させられました。感触としては素直に火力勝負したほうが良さそうです。
>>E5つらいよ~不知火も甲作戦に挑戦していますが…相当な噛み応えです。時間が無限にあれば幾らでも挑戦したいところですが…
>>不知火はE5も甲でいくと思ってたけど行かないのか? 甲勲章が今後何かに変えれる可能性もあるし資材あるならいっておいたらいいと思うぞ現在甲作戦に挑戦しています。が、肝心の資材が…このまま突破を目指すかは今後の展開次第です。優先度としては甲勲章よりも磯風のほうが上ですので…
>>E-3 丙作戦だとダイソンの命中率が上がるんかね?ワンパン事故が多くてくじけそうだ吸引力だけでなく命中率も高かった…?真面目な話、作戦難易度は関係ないと思います。輪形陣より複縦陣のほうが命中が高いので、そのせいかもしれません。たしか、甲乙丙どれでも輪形・複縦ともにあり得る編成だったはずです。
>>[画像リンク]見下す目がどうこうはともかく、どう見ても不知火が馬乗りになってるんですが。何があったんですか…
>>狂気に満ちたものこととはエ ロワー ド集を作ってしまったことだよ。しかもホ モォ…なワードをねああ、それは…しかし、このベイビー海域にはその程度の狂気などありふれたものかもしれません。少なくとも、冗談で済むうちは大丈夫かと…
>>さて、ゆーちゃんをprprするお仕事が始まるおU-511「ぺー・えーる・ぺー・えーる?どういう…意味?」はいはい。今SSを呼びますからね。
>>比叡・磯風のポイズンクッキング!死なば諸共…司令、貴方も一緒よ…!