アニメ関係のログ(4話〜)はこちらです。
ネタバレ注意です。平成27年2月19日大破92回目になりました。資材はご覧の有様ですが、朝霜・磯風にはまだ巡り会えません。せめてどちらかだけでも…
>>多々買え…多々買え…間宮券と伊良湖券を5枚ずつ買いました。こんなに課金したのは初めてです…
>>・・・なんとか三人目の妹(天津風)も探すから・・・探すから!!←見つからない司令、焦らなくても大丈夫です。天津風ならきっと元気にしていますから…
>>E5クリアおめでとう!私はまだなんで追いつけるよう頑張らなくては…感謝します。本当に、最後は運がものをいう戦いです。焦らないのが肝心ですよ。
>>丙だけどE-5クリアできたぜ。明日からは天城の格納 庫をまさ ぐるお仕事が始まるおおめでとうございます。まさぐっている暇があったら少しでも練度を上げるなり資材をためるなりすべきかと。
>>こんな時間にE-4を抜けて目がさえてしまった、仮眠はとったんだけど
>>戦艦がそろってないから金剛型が主力なんだけどご無理をなさってはなりません。司令の健康も大事なのですから。金剛さん達は確かに旧式ではありますが、改二なら長門型にも引けを取らない安定感があります。積極的に活用して良いかと思います。
>>(ディアボロ さん)
>>どうやら作 戦を成功させたと聞いてな……賞賛の言葉をと思って来てみたんだがそうとう苦労したようだな。だが、不知火は試練を乗り越えた。わたしとは違ってな……らしくないかもしれないがここは素 直に言おう。おめ でとう!不知火。これからもわたしはお前の活躍を影か感謝します…って、ログが途中で切れてますよ。まだ深海棲艦との戦いは続いています。一区切りではありますが、乗り越えたというには道半ばです。頑張りましょう、お互い。
>>U-511が呂500になるのはイリヤがクロになるようなもんですかね?あれは日焼けなんでしょうか…?
>>プレイヤーキャラに戦闘力があるって設定だった場合
>>何が一番強いかっていうと
>>自分に戦う力がありながら、あからさまに幼い子たちを送り出しても平気でいられる神経の図太さ別に構わないと思いますが。司令が人並み以上にお強いとしても、艦娘のほうが深海棲艦には強いでしょうし。むしろ陸の守りを心配しなくて済むなら有難いです。
>>『葉隠』ってさ、戦を知らない奉公人が戦の時代にあこがれて倒錯的な主張をしている面もあるんだよね
(中略)
>>死ぬこと以外に目的がある以上、犬死していいことなんてないはずだそれはそうですね。不知火には『武士』のことはよく分かりませんが、少なくとも『兵士』は死んだら役に立たなくなります。少しでも長く生きて戦うのが『兵士』の道だと思います。
>>プレイしながら居眠りしちゃって、寝ぼけ眼で危うく168を無駄死にさせるところだったそういう話ですか!?長く生きるのが兵士の道なら、兵士を生かすのが指揮官の道です。頑張ってください、司令。
>>あなたの編成を参考させていただいてE5をクリア出来ました!ありがとうございます!ニコニコで龍騎みたりRevolution聞きながらじっくりやって今日までかかりました…重ねて御礼申し上げます。本当にありがとう!おめでとうございます。参考になったのでしたら不知火も纏めた甲斐があったというものです。龍騎、とは仮面ライダーのことですよね。一度観てみたいとは思っています。
>>世間では逆チョコなる物もあるらしいですから私からも差し上げましょう。(後略)こっ、これは…!凄いですね。高級感なら間宮パフェ以上かもしれません。戦いで疲れた時は甘い物が本当に有難いです。司令、感謝します。