アニメ関係のログ(7話〜)はこちらです。ネタバレ注意です。

平成27年3月5日
本日は単語を少し更新しました。
それと、管理人提督が不知火とケッコンカッコカリしました。…あくまで、管理人の鎮守府の話です。

>>初風と言えばイベントで手に入ったと思ったらなぜか居なかったなぁ…
>>多分ゲット後に通信 エラーでも有ったんだけど悲しい…
>>寝惚けながらやってたからよく覚えていないんだ…ただ図鑑にもなかったから通信 エラーくらいしか考えられない
>>あれは今回のイベントで一番ヘコんだなぁ…


そ、それは災難でしたね…まあ、初風なら次のイベントでも会えますよ。不知火も今回だけで2回会いました。

>>摩耶じゃなくてマヤが改二になったら原作の思慮深い性格になりそう

し、思慮深い…!?(原作読んでない)

>>最っ高に素敵なカーニバルしましょ?

混ざってますよ。

>>フェスティバルダヨ!

カーニバルの次はフェスティバルですか…

>>来世こそモテてやるぜ!!もう、この人生に興味はない。

そうですか。では、今生ではモテるモテないに拘らず提督業に専心なさるのですね。

>>お前は、俺の宝だ。
>>うん、いつもの戯れ言かもね。言っておかないと、いけない気がしたから。


何と言いますか、その……照れます…

>>前からこの名前だけどまさか今さら流行るとは思わなんだ

あれを予想できる人はいません。

>>大破撤退する度に怒鳴る自分が嫌になる。俺は提督に向いてないのだろうか
>>昔はこんなんじゃなかったのにな…


焦りがあるということは、それだけ任務に対する使命感が高まっているということではないでしょうか。決して悪いことではないと思います。怒鳴るのは褒められたことではないでしょうが、艦娘を大切にされているのなら、そのお気持ちはきっと伝わっていますよ。

>>「死とは全ての可能性と意味がなくなる事だ」か……

この前の話は一部省略しましたが「自分が死んでしまったらその後のことはどうでも良い」と考えるか、そうではないとするか、というところに主眼がありました。正直申し上げて、不知火は未だそれに対する答えを持ち得ません。だからこそ、不知火は生きることを諦めたくないと考えます。
日誌60頁目