平成27年5月30日
単語帳を1頁追加しました。
例のアレに関しては準備作業がほぼ完了しています。明日は最終段階の作業のため、断続的に非公開にいたしますので何卒ご理解ください。
>>10日も過ぎてしまいましたが、1周年おめでとうございます!私も、あと一ヶ月か二ヶ月後には1周年だった気がします。お互い今年も頑張りましょうね!…明石
明石さんも有難うございます。すっかり離されてしまいましたが、此方ももうすぐ知能指数100になりますので、少しペースを上げていきましょうか…!
>>U-511 「Es tut mir leid、ご めんなさい…。えっと…シラ ヌイ…」
あ、いえ、怒ってはいませんよ。金剛さんも少し訛ってますし…「しらぬい」って欧州の方には発音しにくいのでしょうか。
>>砲身にベーコンを乗せたらカリカリになった。食べようとしたら赤城に横取りされた
ちょっ…!どういうおつもりかは分かりませんが、砲身で焼いた肉など汚くてとても食べられたものじゃありません。赤城さんには感謝しなくては…
>>雪風キター!ヒャッハー!W RYYYYYYY!!!チョイヤァー!アーッハッハッハー!
雪風「し、しれぇがおかしくなっちゃいました!?」
心配いらないわ雪風、いつもあんな感じよ。
>>出たァァァァッ!!アフリカ像百万頭を即死せしめる超音痴攻撃だァァァァッ!那珂ちゃんはこの最狂最悪のライブに耐えきれるか!請うご期待!
エ「音波!超音波!音速のドラゴンブレスだからね!?」
そうですよ。歌である分だけまだマシというものです。ワンツーサンシーで気絶させられるのに比べれば…
霧島「だから忘れて!」
>>わたくしめはいやしい豚です。不知火様どうかわたくしめを飼ってください
申し訳ありません。ここでは豚は出荷するものと決まっておりますので。
>>サングラスをかけた艦娘…柄悪いね。まぁそんなこと言い出したらキリがないよね。例えば赤毛の子はそばかすが出来やすい、とか
柄悪いですか。あまり気にしていませんでしたが、確かに上官の前でサングラスをかけるなんて行儀が悪いですね。
艦娘の身体が普通の人間に比べて強靭なのは、司令ならよくご存じかと思います。大破してさえ、目に見えて流血するのは鳥海さんくらいですし、それも改二になればなくなりますからね。
>>ごめ んね、1ページ目を埋めるのにすげー時間かけちゃって…でも頑張るから、不知火と陽炎の為に…ふふっ…
>>拍手までありがとう!ありがとうございます!そろそろ深海棲艦と戦わせないといけないんだけど、すげー緊張するww
秋雲「んふふ~、そろそろ本格始動ってとこかな?その書き方からするとしらかげ?それともかげぬい?もしかしてシュラバヤ沖開戦とか?」
(どうしましょう、秋雲が何を話してるのか全く分からないわ…)
>>発売が8月に延期と聞いた時、俺は泣いた。枕が真っ赤になるまで血涙を流した。
>>まあ四月になっても詳細な情報の開示がなかったから、まさかとは思いましたけどね(怒
血涙を流すほどとは…心中お察しします。…延期した分、完成度の高いものになっていると期待しましょう。
>>150もの艦娘を指揮するのは想像するだけで、大変って感じだなぁ…
あら、司令だっていつもやられてるではありませんか。…と言いたいところですが、実際には同時に動くのは最大24隻ですからね。150隻では、居場所を把握するだけで一苦労です。
>>ちんちんかもかもを検索すると怖い画像がヒットするんだよ!
そもそも何で検索しようと思ったんですか…
>>梅雨の季節!傘持ってけ!つ『名状しがたい傘の様なもの』byほっぽちゃん@通信エラー
何ですかこの、傘というよりは百舌鳥の早贄のような…こんなもの要りま――ハッ!?
(ほっぽちゃんが潤んだ目でこちらを見ている!)
っ……仕方ありませんね、あ、有難く使わせてもらうとしましょう…
日誌81頁目