平成27年7月4日大破105回目になりました。
>>ぬ い ぬ い夏ボイスキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!あんな場面を見られてしまうなんて……その、喜んでいただけたのは嬉しいですが……
>>たまには霞も労ってあげなきゃな霞「べっ、別にいいわよ!って気安く触んないでったら!」霰「霞、いいな…」霞「よくないから!もう離してよー!」>>大和出ないつらい大型建造は負担が大きいですからね。遠征を含め、計画的になさることをお勧めします。
>>TOP絵眼が死んでるな…しばふ村に行くと、こんな顔になってしまうんです。
陽炎「死んでるっていうより、眼光が大幅に弱体化してるよね」>>あの時代、駆逐は週一、それ以外は週二じゃなかったか、お風呂って
>>駆逐乗りは小汚い事で有名で、本人たちもそれを誇りにしてる部分もあったらしいけど確かに艦種によってその辺りの事情は違ったようですね。汚いのを誇るのはどうかと思いますが。
>>確か海水の風呂なら入れたような(※ただし下士官以上に限る)艦によってはそういう設備もあったようですね。不知火は船だから平気ですが、生身の人間が入るには辛いでしょうね…
>>なにを言ってるんだ、可愛い不知火の寝顔を写真に収め、拡大印刷して執務室に貼る。当然の流れだ!!陽炎「はいはい。写真は撮ってあるからあとは好きにしてねー。その結果嫌われようが私は関知しないけどね」>>やはり瑞雲は最高だな。時代は航空戦艦か。いえ、K作戦に航空戦艦は出られませんが。
>>秋津洲何しに来たの?秋津洲「大成功確実なのは二式大艇ちゃんだけかも!」あとは、千歳型を空母しか持っていない鎮守府のためでしょうか。攻略だけなら急造で育ててもなんとかなりますが…
裏面に続きます→