平成27年7月20日
単語帳を追加しました。

>>ジャンヌキター。でも艦娘からしたら英霊ってだけで警戒対象だし…助けるどころか抵抗されかねん

どうなんでしょう。自分でも「裁定者」って言ってますし、勝負がつくまで出てこないんじゃないでしょうか。

>>『戦い』に惹かれた深海棲艦ねぇ…誰のこったろうね?byレ級@通信エラー

貴女が来たら収拾がつかないどころの騒ぎではないです。自重して…って聞く訳ないですね。

>>海の日

海の日ですね。今日は鎮守府正面とオリョールと遠征に行きました。…いつも通りですね……

>>阿武隈は凛々しさが出てよひ美しくなったな

分かります。不知火が一水戦にいた頃の阿武隈さんは、既に歴戦の勇士という佇まいでした。その頃の印象に近いかもしれません。

>>ひどい名前だ

自分で名乗っておいてそれはないのでは。

>>そうだな…ホットパンツは諦めるよ…いや、服は…個人の自由だもんな…そうだよな

そうですね。…あら、お出かけかしら。
初風「ええ。せっかくだから新しい服を買いに行こうって」
そうですか。気をつけて。
雪風「はい!いってきます!」

>>せっかく海に来たんだから、海に行こうぜ!


ですから、海に来たではありませんか。

>>せっかく水着を買ったのに海に行かないなんて…。もったいないから俺が着てやろう

その方が勿体無いです。…これは…その…気が向いたら着ます。

>>不知火が特訓(ビーチバレー)すっぽかすなんて、珍しいな。雪でも降るんじゃないか?

ビーチバレー?何の話でしょうか。

>>不知火といきたいのー砂浜にー

はぁ…仕方ないですね。仕事が終わったら散歩くらい付き合いますよ。

>>不知火はもしかしたら長門よりも大変かもしれない……

そんなことはないでしょう。1-1でも出ますし、西方や北方なら嫌になるくらい出てきますよ。自分で言うのも変ですが。

>>写真は消えた…でもあの寝顔は忘れない!!陽炎も忘れないよな?

陽炎「えっ?あ、そうね。まあ別に私は不知火の寝顔なんて見ようと思えば毎日見れるしどっちでもいいわ」

>>ボスと共闘するとなると一番の問題は(後略)

なるほど、確かにボスさんの能力は誰かと協力して戦う「兵隊」の能力と言うよりは、単独で戦果を挙げる「暗殺者」の能力に近いですね。反面射程の長さ・広さでは艦娘の方が勝ります。元が軍艦だから当然ですが、基本的に多対多の戦闘が得意なわけです。その辺り組み合わせると中々強いと思うんですが。
日誌95頁目