2015年7月23日
大破108回目になりました。

>>艦これ始めた
>>声野太いのね


の、野太い…!?

>>見ようと思えばか…惚気か陽炎!(号泣)

陽炎「事実を言っただけなんですけど…」

>>ぬいぬ いはまだ描けてないでござる……顔は描けましたが…
>>いや、流石に手にはいってはいるが………描きづらいんだ、服や胸が
>>失礼な話不知火は貧乳の部類だ。だが無乳ではない。むしろ貧乳だから胸の大きさが絶妙すぎて難しいんだ


そこまで胸に拘らなくてもいいような…いえ、司令のお好きなように描けばよいかと…

>>メタ発言

他所のベイビーみたいにメタ発言担当を置いた方が良いのでしょうか…?

>>ゲージ回復
>>これは未経験なんだけどさ
>>ドロップ狙いで何日も同じ所に行き続けるのに比べれば楽じゃない?って思うんだけど
>>回復するって言ったってゴールは見えてるんだしさ


確かに。先が見えるか見えないかは大きいです。
過去のイベントでゲージ回復が恐れられたのは、羅針盤固定が殆どできなかったせいでもありますね。戦力は充分なのに羅針盤のせいで撤退させられ、ゲージが回復していくのを指を咥えて見ていた、という声をよく聞きます。

>>この前のイベントで不知火があっさり見つけた磯風に、私は一週間以上かかった

霞「確かに春の時のアンタはドロップ運が神がかってたわね」
霰「他のベイビーさんが苦労してたのを見ると、特に…」
そうですね……その分次のイベントが不安な気持ちも無くはないです。

>>いや、霧の艦隊とサーヴァントじゃ霧の艦隊が不利だな…
>>イオナ達のクラインフィールドは確かに無敵に見えるけどあまりにも大質量の攻撃を受けるとクラインの壷の底が抜ける…例えばエクスカリバーの一撃を受けたら一発で飽和しかねないんだよね


やはり『霧』でも限界はあるということですか。しかし毒や呪いの類は効かないでしょうから、そういう相手ならやはり千日手になりそうです。

>>あ〜あ〜みっともないねぇ…提督たるもの泰然としてりゃ良いのに…しっかし升黒提督の艦娘は生き残ってんだねぇ…艤装は取り上げられてるだろうけど何かに使えるかな?byレ級@通信エラー

青葉さんが自由に動ければいいですけど、むしろ一番厳重に閉じ込められてる訳でして…

>>もしも…そう、もしもこの戦いにボクが介入するとしたら多分ボク単艦じゃ来ないね…行くとしたらヲ級を連れてくよ♪
知っての通りヲ級の艦載機は夜間でも発着艦及び戦闘が可能だからね♪あの魔女とか炙るのに最適じゃない?
ボクは…そーだねー16inch砲で届く範囲に砲撃支援かな?それとも陸に上がって殴り込みかな?どっちにしても楽しそうだ♪byレ級@通信エラー
>>ま!もしもの四方山話だから気にしないでね~♪byレ級@通信エラー


ふむ……確かにあり得なくはない…単純に戦力増強と考えれば…
霞「だから本気にすんなって言ってんでしょうが!だいたい深海棲艦地上に上げたりなんかしたら生き延びても軍法会議モンよ!」
それもそうでした。
山城「因みに私達の艦載機も明かりのある地上なら夜間でも発着艦できる設定になってるわ。そうじゃないと空母達が置物だし…」
扶桑「つまり海上にいる伊勢と日向は水上機を使えないってことね…ふふふふ……」
何故嬉しそうなんでしょうか…?
日誌96頁目