◎E-2・トラック泊地急襲如月まで…
平成27年2月7日今度は接近する敵機動部隊を威力偵察…可能なら撃破します。編成によっては正面の水上打撃部隊を避けて南西から回りこめるようです(
マップ)。条件は駆逐3軽巡1、残りの2隻については不明…
野分「と、いうことは…」まあ、色々試してみましょう。
〜6回出撃後〜
舞風「なんで?南西に行けないよ〜!」やはり…
今、司令が他の司令部の情報を確認してくれたんですが…南へ行くには高速編成、かつ『戦艦・重巡・空母・雷巡は1隻以下』だそうです。
野分「航巡は?」航巡なら空母と併用できます。ただ…やはりボスに挑むには攻撃力が足りません。一度だけボスを撃沈できた4戦目、覚えていますか?
野分「全員中・大破で、夜戦で1人だけ攻撃できた摩耶さんが旗艦を狙い撃ちしたのよね…」そう、かなりの幸運が揃ってはじめて撃破が可能でした。
…仕方ありません。野分。舞風。
舞風「うん、分かってる」野分「香取さんに会えるのは、まだ先だから…」2人には決戦支援艦隊の護衛をお願いします。これもまた、大事な任務です。
〜さらに10戦目〜
利根「見たかっ!」
やりましたね。支援艦隊の皆さんもお疲れ様でした。
武蔵「こっ、これは…!!」どうしました?
武蔵「ごっ、ごっ、ごっ、51センチ砲!なっなっ、これ撃っていいのか?いいのか!?」お、落ち着いてください…試し撃ちなら、次の出撃で…
武蔵「いやっ、たーーっ!ははーっ!あはっ、重い!重いぞ!ああ、次の出撃が楽しみだなあ。そうだろう、不知火?」え、ええ…そう、ですね…(『1回だけ』、って言いそびれました…まあ、いい、か)
〜結果〜
計16回出撃で突破しました。
・最終編成(
本隊・
決戦支援艦隊)
・
戦績詳細