ひなた「まさか二話で東郷さんが助かるとは、嬉しい予想外でしたね」
若葉「しかし結城に付けられたあの刻印…気になるな」
杏「東郷さんの身体が捉えられていた鏡のようなものは八咫鏡に似ていましたね。
神話では、興味を引かせて誘き出す事に使われたみたいです。もしかしたら……」
友奈「結城ちゃん…」
>あっさり助けたように見えるけど…絶対ここから曇らせて来るんだろうね、ろくでもない紋章ついてたし
>バリア消えるって話してるのに、率先して満開使う園子…日常に戻っても心の傷は癒えてないんじゃ…
若葉「今回の乃木の行動力と判断力は見事だったな!」
千景「どうしてあなたが胸を張るのよ…。
自分の危険を考えないで前に出る所とか、誰に似たんだか…」
若葉「わ、私はちゃんと考えているぞ。……昔よりは」
ひなた「園子さんも若葉ちゃんと似ている所がありますからね。
私としても、もう少し自分を大切にして貰いたいと思っているのですが……
これは、私と「」くんで目を離さないようにしなくてはいけませんね」
>なんか速攻で東郷さん取り戻したけど、刻印が不穏すぎる…そして、東郷さんみたいに抱え込んで一人で突っ走ってしまいそうな友奈ちゃん…大丈夫かな…
>けど、次回予告で突然のお姉ちゃん。風先輩に何が…来週がらみかと待ち遠しいぞ…
>というか、そのっちが直接会ってた神官さん、もしかしてあの人、なのかな…
ひなた「次回予告でも「巻き込んじゃ駄目」と言っていましたからね…」
友奈「……でも、私は結城ちゃんの気持ち、わかっちゃうな。
もし私が同じ立場だったら、きっと――」
若葉「友奈……いや、私も人の事は言えないか。
……来週は流石に戦闘はないだろうから、風さんは無事だと良いのだが」
ひなた「園子さんが会った神官さんは、髪型も同じでしたしあの人でしょうね。
だからこそ、園子さんも信じたのかもしれません。
東郷さんに奉火祭の話をしたのもこの人でしたが、どんな心境だったのか、私には計り知れません…」
>戦い終わったし次回からは平和に日常満喫だな!1期5話見た後も似たような感想だったけど
球子「おおっ!残り四話は全部日常回だなっ!
蟹を食べに行ったりするに違いないぞ!羨ましいっ!!」
千景「……馬鹿なの?」
球子「わ、わかってるよ!雰囲気を明るくしようとしたタマなりの気遣いだ!」
若葉「……いや、あながち間違っていないかもしれないぞ!
風さんの不穏な予告も――」
風「いやあああああっ! 女子力うどんの食べ過ぎで体重がぁ!!」
樹「お姉ちゃん…!」
若葉「――という状況かもしれない」
千景「乃木さんも無理に乗らなくていいから…」
二話のログ返(ネタバレ注意)