1/26
>赤城かぁ…アニメの最後がMI作戦なら、吹雪の大活躍で全員生還できそうな気がする。そこまで繋げられればだけど。
漣「二度と如月ちゃんの二の舞はしないって吹雪ちゃんが赤城さん達を助ける…燃える展開ではありますが如月ちゃんが好きな人は納得できなさそうですね…。」
>如月の死を受けて深海棲艦絶対殺すマンになった睦月。ちょっと悪ぶってる新キャラ(霞あたり)に窘められて、衝突しながらもだんだん通じ合っていくんだけど、今度は不幸な成り行きによって睦月が深海棲艦に変貌。
>艦娘の真実を唯一知る提督は実は時間遡行者であり、最強の深海棲艦に変貌する運命である吹雪を救うために行動していたのだった…
漣「顔が見えない人がほむらちゃん役ってのはアレですね…ほむらちゃん役は夕立ちゃんにしましょう(提案)」
全然合わない…所でその場合QBは誰になるんだろ。
>脚本家はファフナーの冲方丁氏に任せよう(提案)いつ誰がどこで沈むかわからない恐怖はあるけど熱い展開も書けるし今の脚本家よりかは114514倍いいゾ
漣「ファフナーはアニメ見たことないんですよねぇ…漣的には小林靖子さんにやってもらいたいです。」
>艦娘全体に対するあやねる艦娘の数は飛び抜けてるわけではないのにアニメでの働きっぷりは一体
漣「あれで皆と給料一緒って聞きましたがこれマジ!?割に合いませんね…。」
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm25418392
>やっぱり投稿されましたねぇ・・・やったぜ。
>なお淫夢ではない模様
漣「何だこのオッサン!(驚愕)野獣先輩だと思ったたのに…もう許せるぞおい!訴訟の検討も辞さないので覚悟しておくように。」
>アニメ提督無能説
矢矧「実戦のない吹雪を重要な作戦に出したりとか見てると…確かにそう思うわね…。」
>アニメ艦これの良いところ ・作画がいい ・声優の凄さがわかる ・声優が豪華 以上
漣「確かにこの三つはいいですね…あとう~んって所はありますが艦娘同士の絡みもいいって漣は思います。」
>日本でブルーベリーの栽培が始まったのは戦後なんだよなぁ
>まぁスマホがあるくらいだから多少はね?
>ところでアニメ鎮守府って呉っぽいですよね。
漣「漣はずっと艦これは現代での話だと思ってますね…たしかどこかのサイトで呉鎮守府に似てるってありましたね。」
1/29
>如月ならアニメ収録が終わって俺の膝枕でお昼寝してるよ。何だかさっきから嫉妬深い視線を感じるが
漣「アニメはドラマだった…?え、じゃあ実写?漣達は実写!?漣達は現実!?漣達は今どこかに存在している!? 」
飛龍「(頭が)ダメみたいですね、もしかしたら最終回で実は艦娘たちが演じたドラマだったって可能性が無きにしも非ずですね。」
>ニコニコに上がってたね、何がとは言わないけど主に妙に声の低い艦娘達がいる動画が
>あと3話は私の活躍沢山で大勝利でした!それでいいんですそれが一番嬉しかったんですから・・・っ!@夕張さん
漣「艦これ×TFの事ですかね?個人的には艦これ×QTFのMADがあった事が意外だった(小並感)」
夕張さんはこれからも活躍しそうだね、あたしは1話でドアップで通り過ぎただけ…しかもそれ綾波の可能性が…。
>あったら嫌な艦これ最終回 ラスボスが提督で吹雪改二が「私達はゲームの駒なんかじゃない」と言って提督を倒す。ダメコンで復活した如月以下仲間達の笑顔の写真で終わるのだが… スタッフロールで写真が徐々に小さくなり写真の枠が実はパソコンのディスプレイ画面でスタッフ
漣「そこは武勲艦になって賞される吹雪ちゃんにしましょう(提案)で、木の陰でグッとポーズを決めるレ級姉さん。」
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm25401452
>睦月(CV銀河万丈)
漣「アニメの提督はギレン閣下だった…?」
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm25399204
>如月・・・
漣「ちょっと待って!これ北斗の拳やん!どないしてくれんのこれ…如月ちゃん追悼動画ってあったから再生したの!」
ログ返アニメログ4