朝潮「続きです!」
>80年代生まれじゃないのに、昔の音楽って惹かれるよね
>親が車で流した音楽って本能的に好きなのかな?
>80年代といえばメガゾーン23だなぁ
>俺は果たして「ガキの頃テレビで見た、かっこいい大人」になれただろうか
>嗚呼、生まれるなら10年早く生まれたかった!そしたらガキの頃買えなかった玩具も買えただろうに…
>今日はお酒で頭おかしくなってます☆
飛龍「a-haのtake on meとか好きなのよねぇ…邦楽では80年代はTMNETWORKが好きね。そういうのもあるかもしれないわね、生前の音楽は大抵そういうので知ったもの。
メガゾーン23はスパロボでの知識と主役がわくわくさんだったていうくらいしか知らないわねー80年代アニメではAKIRAが凄かったわね、もちろんトランスフォーマー・ザ・ムービーも。」
早霜「分かります…TFの玩具や戦隊物の玩具を買いたかったわ…所で司令官、お酒の飲みすぎには注意です…。」
飛龍「私も人のことは言えないけどね。」
>悲報…比叡 磯風 ヴェールないの二階級特進料理で提督がコンボイ化する
漣「コンボイ司令官は確か3回くらい生き返ってるんですよねぇ…そのうちご主人様も復活するんじゃない?(適当)」
>ベーリング海でカニ漁とかってどうかな?4ヶ月で1600万ぐらい稼げて、もし海に放り出されてもそこには朧がいるからそれはそれでありかなって。
司令官、何を言ってるのかわからないよ…。
>ケッコンカッコカリするなら好きな娘とだよな!(24人とケッコン提督)
>皆好きだからね、仕方ないね
漣「24×700で出費は16800円…。」
矢矧「計算するんじゃないの!」
>足元がお留守ですよ
昔どこかのサイトでヤムチャが神様にずっと足元がお留守され続けるコラ漫画があったなー…。
>ツンデレの中で一番地味な子
ふんっ、ツンデレはわからないけど確かにあたしはあいつらより地味だよ…というか濃すぎるんだよね曙も叢雲も…。
叢雲「言っとくけどあたしはツンデレとかそういうのじゃないわよ。」
>国分優作
>福永祐一
飛龍「何故競馬騎手の名前をここで話しかけたし。」
>flagship
>全員旗艦とかこれもうわかんねえな
>旗艦ってなんだよ(哲学)
漣「みんな旗艦並に強いってことなんじゃない?(適当)」
>https://pbs.twimg.com/media/Bt2Xl52CYAIOE6l.jpg
>クロチャーっぽい榛名ってこれですか?(アホかわいい)
>でもやっぱりAGN(某所の影響)の方が玄ネキっぽい。
漣「確かにこれはクロチャーさんっぽいですね間違いない…何故かAGNがAVGNに見えた(AVGN動画見てる人間並みの感想)」
>これから夜勤という名の夜戦してきます。だからと言って敷波達のように火力が上がるわけでもない…さっさと終わらせて入拒したい
夜勤か…大変だね。頑張って司令官、あたしにはこういう事しかいえないけどさ…。
>フリーザ様は復活するんだ。悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
漣「まさか20数年の時を経てフリーザ様メインの映画が公開されるとは思いませんでしたね…キリンメッツ買わなきゃ(使命感)」
>今日の提督食堂は新鮮なイカとカニが手に入ったので、ちょっと地味なメニューにしてみました。
>今日はイカめしとダイコンのかにあんかけ、ハマグリのお吸い物、
>お酒のつまみにイカ刺…の4品になります。
>イカめしは、イカにもち米を詰め込んで煮た提督の地元北海道の郷土料理、駅弁などでも人気です。
>カニあんかけは茹でたダイコンにトロリとしたカニあんをかけました。ごはんのおかずはもちろん、日本酒の肴にもおすすめの1品です。
>お吸い物はハマグリの濃厚なだしが効いた、上品な味のお吸い物に仕上がりました。イカ刺は細く切ってイカソーメンにしました。生姜醤油を付けてどうぞ。
>お酒の飲める方は日本酒を。飲めない方はふつーのお茶にしましたので、ごゆっくり食べて下さいませ。
早霜「イカ…と、共食い…!?」
何言ってんだよ早霜…ほら、食べよ?
加賀「このイカとカニ尽くしはいい判断ね…流石に気分が高揚します。」
那智「海の幸を肴に酒か、これは箸も酒も止まらないな…。」
朝潮「本当に美味しそうな料理です…いつもありがとうございます!感謝します!それではいただき……………す、すみません!ログ返終了の声を忘れてました!?
ろ、ログ返終了です…///」
ログ返109-1