葛城「機動部隊旗艦葛城、ログ返する!…くぅ~言ってみたかったんだぁ~。」>今日の提督カフェはリハビリ中なので、超簡単メニューになりました。
>まだ腕がまともに動かない為、材料が上手く混ぜられないので今回は金剛さんに手伝って頂きました。
>メニューはバナナ蒸しパンとフルーツティーになりマース。
>バナナ蒸しパンは刻んだバナナとレーズンを使いホットケーキミックスで作った、おやつにぴったりの一品です。
>フルーツティーはダージリンをベースにイチゴ、オレンジ、キウイを使った、香り豊かな贅沢なアイスティー。リフレッシュしたい時にオススメデース。
>フルーツパンチみたいにガラス容器に入れてみました。イベントの合間の一時、リフレッシュして下さいませ。
金剛「というわけで皆さん食べてみてくだサーイ!」葛城「これ…ほ、本当に食べていいの…?」秋月「こういうものが食べれるなんて本当に凄いって思います!いまでも秋月信じられません…。」飛龍「あの二人いつも豪華な料理に驚いてんな。」矢矧「まあ仕方がないところもあるから…ふぅ、イベントは少しだけ落ち着いたわね…。」漣「これからどうしましょうかねぇ…。」>去年の春イベでポートダーウィンのことポートワインって言ってたけどあれ
>ポートワインって途中で発酵やめてブランデー混ぜた甘口のポルトガルワインだったような。
>中立国ポルトガル領ティモールを蘭軍とGO州軍が保護占領して、その後日本軍が進駐したんだよなぁ。
>(何が言いたかったかというと日本軍が中立国に侵攻したわけじゃ)ないです。
漣「上手いこと名前作りますよねぇ…去年の春イベントではサメワニ沖海戦には感心したゾ。
といいますとその両軍が占領したあとに日本軍が占領したって事なんですかねぇ…でもちょっと調べたらポルトガルは日本のみを非難したみたいで…よくわからないゾ…。」>ローマ見てるとどうしてもロベルタのイメージが・・・
ブラックラグーンのキャラかー…呼んだ事ないけど確かにそんな感じだよねー。
あたしもローマさん見て誰かを想像したんだけど…うぅん…思い出せない…。>無事ローマ確保するも雲龍手に入らなくてはげそう
矢矧「ローマおめでとう…私達も何とか手に入れたわ…。」葛城「雲龍姉は確かE2だったかしら?応援してるわ!」>いやーもう比叡カレーは十分堪能したよ…(満身創痍)
飛龍「じゃ、もっと堪能してもらおうかな?(ゲス顔)」葛城「こんなカレー作るなんてあの高速戦艦の人頭おかしい…(小声)」矢矧「…葛城、比叡の名誉の為に言っておくけど彼女は普通にカレーを作れば普通のカレーができるのよ…ええ…。」>秋津洲「おいなりさんとか作ったけど、つまんじゃうかも?」
漣「こ↑こ↓にこ風評被害が…たまげたなぁ…。」飛龍「敵も味方も風評被害ばっかりであーもう無茶苦茶だよ…。」>扶桑姉様は今回のE6甲で大活躍だったゾ。空母おばさんマスで優勢取れるのが大きいですねぇ・・・
扶桑「ありがとうございます…ふふ、改二になってから皆さんに重宝されて嬉しいわね…。」
うん、改二になってから扶桑さん達いきいきしてるよね。>E5以降のBGMのボーカルは作曲者の大越香里さん本人だゾ。
>大越香里さんの友人も艦これBGMのボーカルやってるらしいゾ。
>歌ってるの?作曲者ご本人とそのご友人だそうだよ?
早霜「解説ありがとうございます…本人、なのね…。」自分で曲を作曲して歌うのは超兄貴の人を思い出すなー。>早速葛城が淫夢要員になってて草
>虐待おじさんっていうのがダメなら虐待おばさんならいいんですかね・・・?
>でも霊媒少女ミディアム・ガールとちょっとかぶるという問題があるんだよなぁ・・・
漣「ある朝目覚めた時に淫夢要員になっていた。」飛龍「君ならどちらの心(ノンケorホモ)と一緒に行くか。」葛城「ノンケに決まってるじゃない!いい加減にして!
と言うか虐待おばさんもNG!あれちょっと見たけど淫夢に負けず劣らずの棒読みよねぇ…。」>ローマはガラクタおばさんをしばき倒したほうが時間的には速いゾ。
早霜「Kマス20回くらいは行きましたけど掘れなかったわ…。」漣「そのあと大破進撃を繰り返しながらもボスマスに行って何とか取れました…。」>E5~E6の道中曲いいよな~
>ほとんど最後まで聞けないけど切なくて泣きそうになる
矢矧「あの曲…切ないけど私的には怖いわね…。」意見が分かれそうな曲だよね…あたしも…ちょっと怖いかな…。葛城「葛城達が沈んだら…あんな風に悲しげに、叫んじゃうのかな…。」雲龍「葛城…葛城…提督ごめんなさい、葛城の代わりに雲龍が続きに案内するわね。」続き