U-511「ユー…ログ返します…。」



>ゆるゆりは見たことないんだよなぁ… いや、一応いける、あくまでも「っぽい」のなら
>挽き肉の肉汁が透明になるまで薬味と炒める→水と中華スープの素を入れる→豆板醤と味噌を加える→豆腐を入れる→火を止めて片栗粉を入れる
>ただし素の方が美味しいから滅多にやりませぬ
>玉ねぎは水分が多いしオーブンじゃカリカリにはならないよ?
>あ?両さんと部長のがしっくりくるね、なお八話のグリムロックの仕事をしただけさに惚れ直した模様
>日曜日朝は無理や… 寝た切りの婆さんの世話してる(ほっ ぺたを手のひらでもちもちしながら)
>何の解決策にもならないけど結局はそこっす、前にも話したけど1%なら100回やっても62%しかないんだから

漣「ちなみにその子はきくらげを海の食べ物と思っていた模様…味噌と言う事は麻婆には味噌が入っているという事ですかね(無知)
カリカリにするにはやっぱり油の中に入れるしかないですかねぇ…。」

早霜「ADVはジャズとドリフト出てきます…から楽しみね…フフッ、でも…ドリフトのあのデザイン…アメコミ版デザインを知ってるとあまり好きには…なれません…。」
漣「オホゥ…ほひぇひゃらばひひゃひゃあひぃひゃひぇんひぇえ…なお、イベントが終わったので大型艦建造で武蔵さんを出そうとしたら3回目で出てきた模様。」


>BLEACHって漫画?を水で薄めて飲んだらKBTITの味がするらしい

漣「KBTITの味って何だよ(至言)」


>ヒカリアンでしょ

秋津州「あ、何か見たことあるかも…新幹線の奴…だったかも…?」


>なんだろうね、結果的にその後者の方は満たされないわけだからね、ホラーだしね。相当なダメ人間捕まえない限りは満たされないね。

漣「一度ヤンデレがヤンデレに惚れたらどうなるか見てみたいですねぇ…。」
うん…怖いもの見たさでみたいよね…。


>さておき、バンブル ビーって三日月とどんな会話してるの?

バンブルビー「(;-ω-)ピーピピーピー…」
三日月「三日月はオイラに厳しい事しか言わないんだよって…当然です、ビーは憲兵なんだから仕事をきちんとしてもらわないとダメです。」


>こうやって見るとローマって婦長って感じがする

ローマ「婦長?ああ看護師の…私は戦う事が専門なのにそう言われるなんて…少し複雑ね。」


>今回も敷波ちゃんも一緒にE6攻略してみましたよ!まあ編成が弱くなるから多少はね?
>ちなみに敷波ちゃんは探照灯係・・・や、やめろ・・・そんな眼で私を見るなぁぁぁぁぁっ!@夕張さん

で、でもまたあたしを出撃させてくれてよかったよ夕張さん!
漣「ルーターは大丈夫でしたか…(小声)」


>いやいや、潜水艦隊のリーダーは香取さんだろ(ただし独立旗艦)

香取「ニューリーダーですか…ならば皆さんに厳しいしつけが必要みたいですね…。」
伊8「厳しく…なりそうです…。」


>ローマさん?知らない娘ですね

ローマ「見つからなかったのね…今後入手できるとしたら…やっぱ大型艦でのドロップかしら?」


>(URL略)
>瑞鶴「暴れないで・・・暴れないでよ・・・」
>葛城「先輩!何してんすか・・・?やめてくださいよ本当に!!」

漣「あら^~いいですわゾ^~」
葛城「いいわけないでしょ!いい加減にしなさい!こんな画像を張って…あなた許さないわ!もはや訴訟の検討も辞さないので覚悟しといて!」


>漣をハイエースする
>虐待おばさんと一緒に調教する

漣「葛城さん114514!」
葛城「嫌よ(即答)提督に調教されて、どうぞ。」


>そういえば、食玩でかつて放送された勇者シリーズの変形合体シリーズの復刻版がまた出るらしいよ、今回はこれまで販売された中で合体出来る1号ロボと2号ロボのセットらしいよ、

早霜「気になるといっておきながら買って、ませんね…。」


>300万の感謝の掛け軸、これどう見ても傾くだろ…って思ってたら本当に傾いてワロス

漣「ホントに傾いたゾ…。」
山城「不幸だわ…なんでこんな事に…。」


>そうわよ(便乗)当たり前わよねぇ?
>ホモの化けの皮はもうボロボロ

葛城「お嬢様言葉なんで無理に話さなくなんていいから(良心)」


>イベント終了記念大型建造→5:00:00!?→ビス丸ktkr!

矢矧「おめでとう、ちなみにこのログを見たときに大型建造をしたら武蔵が出てきたわ。」


>どうしたローマ…スタスクが二人になったりいるはずの無い人物が背景にいる?…現実だ

ローマ「知ってるわ、作画ミスでしょ?」
イタリアのアニメって何があるんだろって思って調べてみたらカリメロってイタリアの作品だったんだね…。



U-511「ユー、あのロボット…ちょっと怖い、です…。」
バンブルビー「(´・ω・)ピ~…」
マックス「大丈夫よユー、あの人達は怖くない…。

提督、脅えてる彼女の代わりに私が続きに案内するわね。」



続き
ログ返137