朝霜「よっしゃぁー!続きだよ!」>あの事故だか事件は色々きな臭いがな… 相手が銃持ったおっさんだったら言われたのがプリーズだろうと全力で 逃げるわ
漣「ハロウィンパーティーで浮かれていたという可能性もありますが、まあ実際拳銃向けられたら多分びっくりしますよねぇ…。」>東方の霊烏路空…通称お空(おくう)は、元々核を操れるわけじゃないのよね
>元々は熱を操る程度だったのが八咫烏の力を取り込んで核を操れるようになったとか
>まあ八咫烏って仮にも神様だからね、神様の力なら核融合くらい起こせるってことでしょ
>そして葛城にそっくりさん@夕張さん>もしかしてクッキー☆冒頭で唐突に出てきた一般通過東方キャラ そうだよ(便乗)
>一応クッキー☆終盤で魔理沙(CV:UDK)と飛んでる最中に衝突するゾ。
>核融合は取り込んだ八咫烏の力で起 こしてるんだゾ。
>八坂神奈子(やさか かなこ)という神様が彼女に八咫烏の力を授けたんだゾ。
>「乾(けん)」とは、八卦で「天」を表すんだゾ。つまり、天を作ることができるということだゾ。
>(彼女がどの程度「創造」できるのかは具体的な描写が無いため不明。少なくとも風雨を起こすことなら造作も無いようだ。)
>でも八咫烏の力を空に与えているあたりやはりヤバイ(再確認)
>ちなみに二次創作で「すわわっ!(高音)」とか言ってる子も神様だゾ。
>名前を洩矢諏訪子(もりや すわこ)といって、神奈子の相方に当たる人物だゾ。+⌒o⌒+ SWK is GOD
>彼女は「坤を創造する程度の能力」を持っていて、神奈子とは反対に地を創造する能力を持っているんだゾ。
>(「坤(こん)」とは八卦における「地」のこと)
>彼女は大地に飛び込んで泳いだり、足元から間欠泉を出したり、地面からマグマを噴出させたりできるゾ。
>やはりヤバイ(2度目)
>そんな諏訪子だけれども、昔神奈子と戦って負けた事があるゾ。だから神奈子のほうが強いゾ。
漣「お二人から、しかもまさか夕張さんからも説明してもらえるとは思わなかったゾ…ありがとナス、なのです。」少し聞きかじった程度しかしらないけどこんな凄いキャラ達だとは思わなかったなー…。漣「この凄い設定を見て何故かマーヴルキャラを思い出した(小並感)まあこっちも少し知ってる程度ですけど。」>今回のニンニンジャーの新幹部、絶対に許さんぞ虫けら共とか叫びそう
全然見れてないなぁー…とりあえずドライブを消化して…それからニンニンジャーを…。>横浜型中堅手4番艦(背番号的な意味で)『荒波』
漣(お、Jか?)>いいこと思いついた。俺のこのワードを登録して見てくれよ
漣「何を登録すればいいんですかね…?」>電ちゃんとなのですしたい
電「なのですをなのですするって…どう言う事なのです?」はっきり言ってよ司令官…まあ、何か嫌な予感がするけど…。>最初に選ばれる艦娘五人(五隻?)の中で一番選ばれてる電か
みたいらしいよね、おめでと電。電「少し恥ずかしいのですが…でも、ありがとう…なのです。」漣「なお、漣はビリな模様(白目)」>最近足がよくつる
漣「つったら足を揉んだらいいみたいですね…まあ漣はつったらそうしてますが。」>少し遅いですが1周年おめでとうございます!これからも頑張って!
漣「どもですー♪漣も挨拶しなきゃ(使命感)」>MGコーティングって割高だったような
>部品切り出すとメッキ剥げちゃうし、アンダーゲート方式は百式からだけどこれまた高いってね(ヽ´ω`)
早霜「ゼータは確か+1000円くらいだったような…気がします…。
組もうと思いましたがVER1ゼータは出来が出来…でしたから組む気、なかったわね…まあ何故買ったのかという話、ですが…。
そういえばMG百式のver2がでるみたいね…HGUCのver2を先に出したほうがいいと思いますが…。」>一周年おめでとナス!
漣「ありがとナス!突っ走りたい所ですがちょっとスローペースでいきたいと思います…ゴメンチャイ」>やだやだやだ!蒼龍やだ!
葛城「ひで蒼龍さん説はやめなさいって!」漣「そんな説出したらドラローさんに怒られちゃうだろ!」>おうっ!
>島風TNOK説
漣「繋がりがせっかちだけしかないと思うんですけど(名推理)
その場合連装砲ちゃんで撃たれちゃうんですかね…?」>バーナー
>汚物は消毒だー!
>あの妖精さんの髪型はモヒカンに違いない
というかなんでバーナーで炙っただけで建造できるんだろ…?飛龍「敷波ちゃん、妖精さんの力を信じるのよ…。」朝霜「汚物は消毒だぜぇ~!
あたい一度でいいからあの火炎放射器って奴を使ってみてぇんだよなぁ~ま、深海棲艦には効かなさそうだけどねっ。
続きの続きに突っ込むぜ!ついてきな!」続き