如月「ログ返を確認するのね、了解よ。ど・ん・な・か・ん・じ?」>議題『第七駆逐隊の愛称を考える』曙=ぼーの、朧=ぼーろ、潮=しおちゃん、漣…ザザミでいいね。
飛龍「ザザミって何よ?(哲学)」>俺ガイル2期の終わり方が意味不明で草も生えない
>でもガハマ母が可愛かった(小並感)
まだ見てないんだよね…録画してるからドライブも消化したし次はこっちを見ないと…。>漣のウサギ平野キタコレ!あ^〜いいっすね^〜
漣「漣より平野な第七駆逐隊がいるらしい。」曙「バンブルビー、漣を崖から…。」漣「ソーリーソーリー曙ちゃん許して。」>せっかくの水着だというのに何故スカートを・・・。もういい!もうたくさんだ!!七駆のスカートを破壊する!!
漣「でも某所でスカートを穿いてて性的に見えるとかいう文を見かけたんですよねぇ…考え方は人それぞれ、はっきりわかんだね。」>阿賀野と髪下ろした矢矧の区別は簡単じゃない?動きに隙と無駄に溢れてるのが阿賀野、必要な動作しかしないのが矢矧。
あー確かに…だけど動きに隙と無駄が溢れてるって…。矢矧「せ、戦闘では隙がなくなるから…ええ…。」>カメラを没収されても漣と秋雲他多数がぼのたんの水着を録画しようとしているぜ
曙「バンブルビー!全員没収してきて!」バンブルビー「ε=ε=ε=ε=ε=(;・ω・)ピピー」>雲龍型は燃費の割に火力高いし5-4周回に航空支援に引っ張りだこなんだよなぁ
>※ただし設計図をポンと出せる提督に限る
矢矧「最近はその能力が見直されてるって感じがするわね…ちなみに私達は天城だけ改になってないのよね…。」>七駆のみんなが右手(朧だけ左)に持ってる布って、制服だよな?タオルじゃないよな、丈がえらく短いような…
漣「制服ですね。ご主人様!大きさの概念は捨てるんだ!」早霜「ええ…この海では、物の大きさにさほど重要な意味はありません…。 大きさや姿形に惑わされてはだめです…。大きさの概念を、取り払いましょう…。」>ダークマターは…ネタ過ぎるよね。ビルドファイター全体的にネタだったけど、作中で真面目にやってるからまた…笑える。バリトゥス(何でもあり)野球とか決勝でやってた。テニスの王子様はよく知らないけど
漣「でもエクシアカラーにしたらしっくりくるんですよね。」飛龍「ここ最近は見てないけど初期はそうでもなかったけど後半以降かなりカオスだったのよねぇ…。」>メイ・リン!七駆が脱いだぞ!(蛇並感)メイ・リン!(俺も)脱いだぞ!
雪風「しれえ!中国のことわざで高飛(こうひ)の鳥も美食に死す。深泉(しんせん)の魚も芳餌に死す』って格言があります!
高い所を飛んでいる鳥も、美味しそうな餌をとりに降りて来たところを殺されちゃって、深い泉の底に住んでいる魚も、美味しそうな餌にひっかかって、釣り上げられてしまいます。
高潔な人でも欲をかいたら失敗しちゃうってことの例えです。しれえ!そういうのにつられて変なことしようとしたら憲兵さんが来ちゃいますよ!」>お前ほっそいな…ちゃんと食ってるか?
漣「大丈夫ですよ、バッチェ食べてますよー。…まあ見た感じ食べなさそうに見えますよねぇ…。」>NKJM「おーい磯波、補給(意味深)しようぜ!あっそうだ(唐突)TNZN、造っときました…貴女(飛龍)のために(優しさ)」
>次にお前は…『なんで航空機メーカーが駆逐艦に補給しようとしてるんですかね…?(呆れ混じりの困惑)』と言う
飛龍「なんで航空機メーカーが駆逐艦に補給しようとしてるんですかね…?(呆れ混じりの困惑)…はっ!?
はぇ~彩雲とか作ってらっしゃるんですねぇ…でも磯波ちゃんに意味深な補給はNGよ。」>雲龍も天城も葛城も変な目で見れないなら俺は誰を変な目で見たらいいんだ!
>これは敷波を変な目で見ろということか
漣「変な目で見なければいいんじゃないんですかね(正論)」>高波
>今回ちょっと変わったな。より可愛くなった。
デザイン変わったよねー、ちょっと羨ましいかな…。>一言の漣見て『おっ水着だ』とか思ったがログ返の春雨で全て吹き飛びました。素材が違うな。
葛城「そういうつもりでログの残したとは思ってないけど見た感じじゃキャラデザインが悪いっていう見方にも捉えられるのよね…日本語って難しいわね…。」>漣ちゃんが予想以上に可愛 い!抱き締め たいなぁ!!
>漣の水着にかなりやられた
>漣の水着姿…かぁいい!抱き締め たいな!理性のある限りセク ハラしないから!いいよね♪
漣「いやー漣の魅力にやられたご主人様達でいっぱいですねーでも抱きしめたらぶっ飛ばしますよ♪」如月「皆の水着可愛いわねぇ…如月も水着を新調しないと…ねえ司令官、一緒に如月の水着…え・ら・ん・で・く・れ・る?
…なーんちゃって、続き、行くわね。」続き