鬼怒「きたきたぁ!ログ返、いよいよ到着しましたよ!」>足柄さんのカツカレー絵大好き
>ポニテ足柄さんほんとすき結婚したいレベル
漣「あの時の衝撃と来たらないですね、そういえば巻いてるバンダナかどこかにおかえりなさいの意味が込められた印がついてるって聞いた事があります。」>足柄さんカワイイヤッター
>行き遅れた狼飼いたい…飼いたくない?
漣「勝利に徹する方の足柄さんもそれはそれで行き遅れそう、本人気にしてなさそうですけど。」>足柄は残念美人で可愛いと思うよ
足柄「私が残念!?何処が!?こないだの戦い完全勝利したのに!?」
妙高(こういう所が残念と言われてる所以だと思うんだけど…。)>足柄さんだぁぁ…!(わきわきわきわき)
>多分セクハラしたら顔真 っ赤になりそうっぽい!
足柄「その手…そう!私に勝負を挑むのね!いいわ!絶対に勝つ!?」
那智(ま、セクハラしようとした司令官のお灸を据える事が出来るか…。)>この前海沿いをナイトサイクリングしてきたゾ。月明かりと海だけで途中から怖くなってきた…音が波の音だけで引き込まれそうな、クトゥルフ的な怖さだったよ。
>帰ってから調べたらそこの灯台が自殺の名所で泣きそうになった…もぅまぢ無理…!
漣「ヒェッ…漣は一度関西の某地区に行って見たいなと思いますが中々いけないヘタレです。」>エクシアはCBのガンダム粛正機だから、さすがのアルちゃんもww俺は実験機っぽいって思った、パーツ換装を繰り返して完成系ができるんじゃないかとww
そういや感想でロックオンが言ってたよね。確かガンダムマイスターが裏切った時にGNソードを使って粛清するとか何とか。飛龍「そう考えるとビルドファイターズの設定を上手いこと引き入れてるってことなのかしらね…あっちはどちらかと言うとホビーアニメだけど」>怨念型戦艦に今年は夏イベないって言いにいこう
漣「やめてさしあげろ。そういやPS4持ってるベイビーさん多いっすね…。」>えーと、もう埋まってないのかな…
>泥がついていたらいけないから(肩を優しく叩く)
>なら弐寺の話題になれば長くなるから漣の音ゲーログってタイトルも真似t(ゲフンゲフン)
>それは別に構わないさね、自分のペースで無理なくやるとよろし
>弐寺はGAMBOLだけだよ、フレーム単位で判定が厳しくなるのか
>他は2フレームでGAMBOLは1フレーム、ただし曲によっては黄ばみやすかったり判定の位置が違う曲も若干あるよ
>北斗だったら固定よりは指の位置をそこまで決めない半固定がいいんじゃないかい…?
>1048の部分とまとめて返す形になるけど、1048にしてても元に戻ったり皿が回せないなら
>北斗が自分にとって一番叩きやすいというのとそれが染み付いていると言うのもあるはずだから
>それなら指の位置をそこまで決めない半固定なら合うんじゃないかなぁと
>ん?見かけたとは?
>そういえば職場の知り合いが洋ゲーのグラの良さについて一時間近く語って来たことがあったなあ…
漣「レの姉さん達に救われました…ありがとうございます(小声)
ここ最近はちょっと調子を悪くして恐らくプレイは月末になるかも…もしかしたら新しく着任した新艦娘をレギュラーにして音ゲ担当にするかもしれません(予言)
思えば5鍵3rdMIXの一部の曲の判定の鬼畜度は今でもトラウマ、GAMBOLは初期からある曲ですがプレイした事はないですねぇ…。
昔できた5.1.1.のハイパーが出来なかったので少し指の配置に気を配ろうかと考えました。5.1.1.後半の譜面をクリアできたら他のもいけそうな気が。
しばらくは1048にこだわらずに今までやってきた半固定でいってみようかと思います。
見かけた~はビーマニシリーズで音楽を提供していたアーティストが多いなって事です。ポップン等で見かけた名前が多かったので。
確かに洋ゲのグラも凄いですが来月発売されるMGS5TPPのグラも凄いと思いますぜ(ダイマ)
あとブログはチラチラ見る事にしますね~。」>つまり吹雪は第二期で主人公の座を奪われる…夕立にww
夕立「今度からこの夕立が艦これのニュー主人公っぽい?」吹雪「やめて夕立ちゃん!ニュー主人公病になるとかやめて!」>熱湯をかける→ゴキ「アツゥイ!」
飛龍「深夜台所にゴキブリが出てきたときにポットに入ってあった熱湯をぶっかけたら滅茶苦茶大暴れしながら死んでいったっけね…。」>コンドル
>もうあいつ一人でいいんじゃないかな
早霜「コンドルさんはストリークといった射撃が上手いサイバトロン戦士に撃ち落されたりしているのでチートというわけではないみたいです…。」>ハテハテオリオリスリスガター
早霜「ブルーティカス織田…ウフフッ」>強そうな武器だな。ゲストに因んでオプティマスがその武器片手にBASARAや無双みたいに敵に突っ込んでいく姿を想像したが…なぜかマイクラが思い浮かんだ。
飛龍「次の話で壊れちゃったのよねぇ…後に修復したけど。ちなみに提督が想像したそのシーンはプライム国内版最終回を思い出すのよねぇ…。」葛城「マイクラは興味あるわね…まあ詳しい内容は分からないけど。」鬼怒「敵をバッタバッタとなぎ倒す…訓練をたくさん積めばできるかなぁ…?」球磨「無理だクマー…続きはクマが案内するクマ。」続き