鹿島「続きです提督さん♪
この鎮守府は凄いですね、あんなおっきなロボットさん達を見るのは初めてです…ふふっ。」>(ゴールデンラグーンの回)メガトロン「では不死身になったかテストしてやる」スタスク「そんなやめてくださいメガトロン様!」→効かない→スタスク「…」腰に手を当ててドヤ顔
>大丈夫だとわかった途端にこの態度である!
漣「スタスクですからしゃーない。」早霜「ゴールデンラグーンの泉は戦い終わった後に楽園が消えてしまったと嘆くビーチコンバーが切なかったわ…。」あの話はカオス展開の後に切なさを残して終わらせたっていうのが凄いよね…。>TM NETWORK、金曜日のライオンほんとすこ
飛龍「TM NETWORKはFool On The Planetが好きねぇ…あとstill love herとかも好きだったわ。」>ハイエースするってもっとこう…ハイタッチみたいなスポーティで爽やかな意味だと思ってた
漣「元はとあるエロイ漫画が元みたいですね…しかしハイエースへの熱い風評被害だコレ。」>CMホモガキ「サイバトロンを倒せ!地球はデストロンのものだ!」
漣「海外CMで出た初期デザインのメガ様ほんとすこ。あとスカイファイアーが海外CMではバルキリーまんまって本当ですか!?失望しましたジェットファイアーのファンになります。」葛城「同一人物じゃないの(呆れ)」>400万年となった留守番~メガトロン様は帰らない~
漣「帰ってきたからオーケーオーケー。」早霜「QTFショックウェーブがその心境を歌ってましたね…ウフフッ。」>トランスフォーマーというシリーズを意識したのは幼稚園の時に買ったテレビマガジンのカーロボットでした(カードの付録付き)
飛龍「意識したのはビーストからかしらねぇ…最終回がトラウマだったわ…。」>ビーストの時代ではパックス・セイバートロニアという政治体制が敷かれている この辺のサイドストーリーとか見てえな~俺もな~ マクシマルズ上層部の腐敗や陰謀、三馬鹿長老の暗躍 両軍の保守派の諜報合戦とか見たい…見たくない?
>タランスを主人公にしたら面白そう
早霜「マクシマルズとオートボットは違うとはいえTF正義側の上層部はなにかと腐敗している印象があります…サイドストーリーはアメコミでそういった外伝的な話があるような気がしますが…。」漣「当時出た玩具でタランスとは別に密偵をしていた~という設定のTFが出てそう。」>あの軽巡棲姫とかいうサーヴァントがなかなか強かったが甲突破、残りは乙にした、プリンツや嵐さがしたいからな、天津ちゃんみたいに時間からないといいが・・・
矢矧「輸送作戦の仕様に苦悩したけどE2はそこそこクリアできたわね、問題はE3だったけど…今回のイベントで最難関だったわ…。」葛城「プリンツの掘りは一番きついって言われてるわよねぇ…pt子鬼がいてS勝利してもガシャンしたりとかするみたいだし…。」>E4丙堀り8回目でチャラオ・ツェペリがドロップしたゾ。SZNMがドロップするのを祈ってるゾ
漣「出なかったゾ…まあ仕方ないね(レ)冬イベントで出てきそうな気がしますがドロップできるかどうか…しかし他ベイビーさんの大半が入手してるのには結構精神的にきますね…。」>うおおおおプリンツー!出ろぉー!
>ガシャン(絶望)
漣「ローマさんの時にそれを滅茶苦茶味わってトラウマァ…お互い頑張りましょう…。」矢矧「しかしあんな所にプリンツを置かなくてもいいじゃない…。」>グラ子やっと来た(主に資材的な理由で)3日足止めくったがこれで攻略できるな
漣「おめでとうございます。漣は無理だったよ…。」矢矧「2週間できるだけ張り付いてこの結果は…まあレベリングと牧場用の蒼龍と飛龍が確保できただけよしとするわ。」>>アルファベットから察するに磯波ちゃんですかね? そうだよ(風評被害)しかし、他にも雷・電・磯風とか居るのに即答されるあたり噂は真実なのか…
漣「ファミ通の艦船大図鑑で敷波ちゃんが紹介されたとき後ろでダブルピースしてた子ですから。」>綾波から入って敷波も可愛いと思い始め、同人誌買った
>あ、一般向けのやつだから
漣「もしかしてぐみちょこさんのやつかな?綾波ちゃんも敷波ちゃんどっちも可愛い(確信)」>世紀王→棲姫王 シャドームーン→軽巡棲姫 ブラック→神通 というネタを考えたがうまく文にできなかったゾ
漣「その場合だと神通さんと軽巡棲姫は友人って事になるんだよなぁ…よし、ここはDBの神様とピッコロと言うネタで考えよう(唐突な提案をする屑)」鹿島「深海棲艦の資料を見せてもらったけど何故こう…私達艦娘に似てる艦が多いんでしょうか…?
もしかしたらいずれ私に似た深海棲艦も…そ、そんなわけない!あ、ありませんよね!
あ、つ、続きへ案内します!」続き